全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
日ごろからM&A(会社買収・売却)の専門コンサルタント会社から、「貴社を購入したい」という案内が嫌というほど届きます。
電子メールや、郵便物、TELなどその方法は様々です。
当然のことながらそういう案内は全てお断りしています。当然やろ!
ですが今日は、購入じゃなくて「買ってください」という連絡がありました。
その内容はというと、
社員数 :2名
業務内容:注文住宅の設計施工管理。増改築、リフォーム。
【2.案件概要】
売却金額: 要相談
売却形態: 100%株式譲渡
売却理由: 後継者不在
財務状況
売上高:150,000千円
営業利益:若干黒字
【3.その他】
・天然素材にこだわった木造注文住宅を設計・施工している。
・施主と打合せを何度も行い、施主に寄り添った建築をしているのが特徴で顧客満足度が高い
・顧客は富裕層が多く、ローン利用なども少ない。
・価格設定も他社の注文住宅では出せない建築費用でやっている。
・長年の実績により、プッシュ型の営業を行わなくとも、リピート客や紹介営業により顧客獲得ができている。
このような内容でしたが売り上げや顧客層は異なりますがなんかよく似ていました。
如何にもというような情報を羅列して興味をひかせようという作戦なのでしょうか?
いずれにしても興味はありませんが、、、
さて、、、
S様邸、地盤改良工事を行いました。
基礎工事までしばらく日程が空きますが、徐々に進めてまいります。
Fj様邸では、基礎立上りコンクリートを打設しました。
コンクリート打設後は天端を水平に揃えるためのレベラーを流し込み、不陸を無くします。
施工後は、天端が乾くまでに傷まないよう、養生で覆っておきます。
この後、中5日間養生し、型枠を取り外す工程へ進めてまいります。
明日は、午前中、Ni様邸で施主様と工事の進捗を確認していただき、枕棚の高さを決定します。
そして午後は、Sa様と電気設備や造作に付いての打合せを行う予定です。
桜も満開、この週末がいちばん華やかなんだろうと思います。
皆さんは花見にお出かけになられるでしょうか?
良い週末を(^^)/