リノベーション の最近のブログ記事

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
新築住宅建築中のO様邸、
外部と繋がっているところは全てこのようにして隙間を塞いでいます。
一液性ウレタンボンベやシーリング剤を使用して限りなく隙間ゼロを目指しています。
「そこそこでいいじゃないですか!」という工務店・ビルダーが大半ですが、それでは気密性能が高くなりません。
逆に中途半端な気密性能の方が隙間に漏気が集中して結露が発生しやすく、腐朽へと進んでしまいます。
そんなことになれば、終の棲家と願って建てた住まいが人生計画半ばで大改修や建替えを余儀なくされます。
それでも「そこそこ」でいいですか?と問いたいです。
私たちは家づくりのパートナーです、そのパートナーの選び方を間違ってしまうと将来、残念なことになります。
長持ちする家を建てましょう♪
IMG_4862_1_600.jpg

サッシの取り付けも終わりました。
シッカリとレーザーで水平を確認して作業を進めています。
IMG_4866_600.jpg

さて、事務所近くのKino-izn Townでは7件目の家づくりが始まろうとしています。
明日は地鎮祭、土地の神様にご挨拶いたします。
IMG_9936_600.jpg

外装改装工事中のF様邸、ベランダのアルミ製笠木手すりを取り外しました。
案の定、通気が塞がれていました。
建築したのはDハウス木造です。
Facebookに掲載したところ、業界ではチョー有名な工務店社長さんからコメントいただきました。
換気部材メーカーの社長さんも同じようにコメントをくださいました。
全国的にこの方法が当然のように施工されていた時期があるそうです。
私にはあり得ないことですが・・・汗
築20年の建築でこの有様ですが、今でも許容されてこのような工事をされているところが多いようです。
分譲住宅会社にと言わせしたところ施工方法は問題ないとのことのようです。
ちょっと勉強すれば笠木部分を塞ぐなんてとんでもないこととわからないのでしょうか?
このように塞いでしまうと壁体内の通気層が機能しません。
機能しないとどうなるか?⇒空気(水蒸気)が滞留し、結露を発生させます。⇒壁体内はカビの発生・腐朽してしまい防水層が機能しなくなります。⇒すると壁内に結露水が移動し室内の壁面にシミのように現れてきます。
家のために良いわけがありません。
これを許容する会社側の都合で考えてみると、、、瑕疵保険の10年は大丈夫ということにつながるのかもです。
長持ちさせることが目的ではなくて10年持てば良いという企業の考え方なのでしょう。
なんでやねん!
Kino-izmでは通気層を確保して壁体内の気流を止めないように工夫してきました。
IMG_9932_1_600.jpg

最近では、次のような換気部材がメーカーから販売されていますので採用しています。
※エンタレスミニ(ハウゼコ)
L1280583_800.jpg

壁体内の空気の対流は長期的にみると怖いです。躯体が長持ちしなくなります。
結露・通期の必要性を理解している工務店じゃないとこれらのことは知らないで同じように施工しているのかも知れませんね。
このようなことを理解して、
長持ちする家を建てましょう!

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

地域No.1

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
地域No.1や、満足度第1位、○○部門1位など、謳ってる業者をよく見かけます。
Kino-izmにも1週間に2~3件、「ランキング1位に導きます」とか、「私たちのグループに入って年間表彰受けませんか、強力なセールスに出来ますよ!」というようなメールやDM、TELがしつこくあります。
実際にはそのようなランキングは存在せず、委託された業者が勝手にこれらの表記をチラシやホームページに表示して、あたかもそれが類似する商品や店舗と比較して優れていると勘違いさせるような営業手法で一般消費者に対して、実際よりも著しく優良であると示すもので景品表示法に違反すると消費者庁より行政指導を受けている案件が見受けられます。
建設業界でもそれは同じで、例えばリフォーム業者が「顧客満足度98%」「地域No.1」など、調査会社が客観的な調査を行っていないものも多いとお聞きします。
これらは全てお金を出せば買えるようなシステムで調査会社は手数料をもらって成り立っています。
このように売り込めるようなキーワードがあれば確かに一般消費者も勘違いし、「問い合わせてみよう」という気持ちになるでしょう。
でもね、こういうことを表示している業者ほど注意するほうが確かなように思います。
私も周りでも「顧客満足度○○%」とチラシに謳っているリフォーム会社がありますが、施工現場を見ると「どうなってんの?」と感じたこともあります。
だから、、、というわけではありませんが、このような業者は候補から外した方がよさそうですね。
あくまでも私見ですので、反論異論は受け付けませんよ~~~(^^♪

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、
洗面所の床を撤去し、新たに床組みをしていますがレーザー水平器で確認すると色々と不陸が見えてきます。
これらの不陸や傾きを如何にして水平にするかは大工さんの腕の見せ所、、、
近頃の若い大工モドキさんはこういう作業工程はカットして床を張り進めますから・・・汗
IMG_8378_600.jpg

給排水管の位置も記しました。
IMG_8373_600.jpg

壁面を捲ったところは、金物のゆるみが無いかをすべてチェックしましたが、たくさんネジ・ボルトが緩んでいるところがありました。
構造金物が緩んでいたら役目を果たせませんね!確認してよかったです(^^)v
IMG_0210_600.jpg

IMG_0214_600.jpg

さて、外装改装工事のF様邸、足場の架設が完了しました。
来週から外壁サイディングを全て取り外し、新しい壁材を張る作業に取り掛かります。
IMG_9861_600.jpg

新築工事のO様邸、
明日は防蟻工事、いつもきれいに片付けてくれるので防蟻屋の職人さんも丁寧に作業できるし早く終われると言ってくれます。
IMG_4857_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
日本住宅新聞を購読していますが最新号に次のような記事が掲載されていました。
~これまで住まいは「快適」を追求してきた。しかし交通事故死は年々減少している一方、家庭内事故死、特に浴槽内溺死は年々増加傾向にある。~
自動車産業では今はエアバックやABSという安全装備は当たり前のように標準装備となっています。数十年前は全てオプションでしたけどね。
乗車する人の安全の事を最優先に考えられた結果の事と思います。
しかし、住宅産業界ではどうでしょうか?
冬場のトイレや風呂が寒いのは当たり前、気温が低いのだから・・・ということで済まされていていまだに浴槽内での事故が減少しません。
我々業界に身を置く者として、「何とかしないと、、、」という気持ちのある人がどれだけいるのか???
そんなことお構いなしで全然責任も無いのだからデザインや価格など、目を引くところを注視して1軒でも多く売れるような営業戦略を考えているというのが現実なんだろうと思います。
こんな状況で良くなるはずがありません。国が先頭を切ってテコ入れしないことには、今後も同じ状況が続くと思います。その国が裏金問題や下着のようなダンサーを呼んだり、、、バカバカしくて期待どころか、信用なんてできるもの微塵もありませんね。
せめて、Kino-izmの住まいを選んでくださったオーナー様だけでもこのような事故が起きないようにしなくてはならないと断熱・気密に拘り始めたのが2003年でした。
あれから20年が経過しました。14年前には自宅も建築しましたが、今ご提案している性能よりは少し低いものの、トイレやお風呂が寒いという事は余程気温が低い時じゃないと感じません。
慶応義塾大学の伊香保先生が住宅と健康分野の連携に対するエビデンスを発表しておられます。
室温が低いと血圧上昇、就寝前の居間の室温が低いと頻尿症状を併発することが多い、寝室が寒いと自覚する人ほど睡眠の質が低いことが明らかになっているという事のようです。
住宅の寒さが筋力・身体能力の低下と転倒リスクが高まるなど、良いことは一つも無く悪いことが沢山あるのです。
これから家を建てようとお考えの方は、このような状況をシッカリと理解し、断熱・気密性能を蔑ろにせず、高い性能の住まいを手に入れて欲しいと思います。

写真は、今日の現場、、、
フルリノベのO様邸、古いエアコンを撤去、明日は給排水管の解体前準備を行います。
IMG_7773_800.jpg

2階は養生ボードも敷きました。
IMG_7790_800.jpg

新築工事進行中のO様、あ、どちらもO様ですね!
先行の給排水管敷設工事が完了、浄化槽も埋設しました。
20240311_142124_800.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
昨日と今日の2日間、Kjs様邸で完全予約制の完成内覧会を開催致しました。
昨日のご来場者は土地探しをしているところという2組の方、2年程前から土地を探しているけど中々良い土地が見つからない間に建設コストも上がってきており、少々焦っておられる様子が窺えました。
焦って後悔することの無いように、地に足を付けて、確かな工務店選びを進めて欲しいと思いました。
今日、ご来場下さった方は数年前から家づくりの勉強をされながら建築家に相談をされている方、建築は弊社に!とご指名して下さっており、現場見学会や完成内覧会に足を運んでくださっています。
建築家と相談をしておられましたが何やら???思っていたことと違うようで、、、良くも悪くも建築家の色が出ているように感じました。
ん~、どうなるやら心配ですが、、、何とか私の立場で出来ることをして行きたいと思います。

さて、見学会の後は施主様に引渡しをさせて頂きました。
玄関ポーチのタイルについてお互いの意思疎通が取れておらず、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
これから外構工事も弊社に依頼して下さるとのことでご期待にお応えできるように頑張りたいと思います。
Kjs様、これからもズーッと宜しくお願い致します。
IMG_7649-1_600.jpg

IMG_7596-1_1_600.jpg

IMG_9725-1_600.jpg

IMG_7724-1_600.jpg

午後からは生駒市でこれから始まるフルリノベ―ションのO様邸、打合せを行いました。
コンセント位置や電源移動、造作に付いてなど、様々なことを2時間半、打合せを行い、近隣挨拶も済ませました。
IMG_7748_800.jpg

IMG_7746_800.jpg

IMG_9738_600.jpg

明日から、先ずは電気屋さんから作業に取り掛かります。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
昨日と今日で4組のご家族にご来店いただきました。
昨日の午前中は、弊社で土地をご購入済みの方、見積書を提示させていただき、金額の確認をしていただき来週契約のお約束をしてくださいました。
午後は、初めてのご来店のご夫婦。ご親族の所有される土地に平屋を建てたいとご検討中。
沢山の工務店から絞り込んでおられる様子ですが、工務店によっていうことも違うし何を信じればいいかというような状況でした。
特に初めてお聞きしたのは「床暖房は風邪をひきやすい」と説明する工務店が合ったこと。
そんなことあるぅ???
こういう間違った情報をどこで手に入れたのか、しっかりとしたエビデンスがあるのか?
もしかしてどこかで聞いた話をそのままお客様にされているのか?
こういう同業者が居る限り、家づくりをする方も迷わされてしまいますね。
でもKino-izmでは床暖房は特に推奨しておりません、というか床暖房なんて必要ありませんから、、、ご安心を!!!

で、今日は午前中にフルリノベーションのご相談で昨年末から打ち合わせを進めていたお客様と契約を結ばせていただきました。
来月から2か月半くらいの期間でフルリノベを行います。
O様、Kino-izmを御指名いただきありがとうございました。
これからよろしくお願いいたしますm(_ _)m
午後のお客様は、何を考えておられるのかまだまだ方向が定まっておられなかったです。
あまりにもネットで情報を探しすぎて良い情報と間違った情報が混在しておりました。
先ずは間違った情報を省くところから進めないと良い家づくりが出来そうにありません。
それを度の工務店と行って行くか...に尽きると思います。
後悔されないようにして欲しいです。
IMG_9613_1_600.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

1  2  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ