2014年6月アーカイブ

基礎工事開始

| コメント(0)

地域型住宅ブランド化事業・長期優良住宅認定
大和の家vol.6-Ma様邸
先週の地盤改良工事に続き、基礎工事が始まりました。
先ずは土の鋤取り作業です。
敷地が広く、隣家より緩やかに傾斜しており、余分な土を搬出するのですが、広い敷地の為搬出する量も半端ではありません(>_<)
L1060782-1_600.jpg
この後、捨てコンクリート、そして配筋工事と進めて行きます。
梅雨の時期とはいえ、大した雨も降らないので工程に影響もありませんが、空梅雨というのも農家の方にとっては大変心配なことです。
工程に影響の無いときに降って欲しいものです。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

物件情報

| コメント(0)

今日は日曜日、
地元町内では市杵島神社で早苗祭があり、区長である私は当然出席しました。
調べてみるとどうやら田植えの終わった後、豊作を祈願して行われるお祭りだそうです。
他の役員さんたちは終了後、町会館で世間話に花を咲かせておられましたが、私はユックリしておれません。
早々に事務所に戻ってきて今日するべきことをしっかりと行いました。

夕方、弊社所有地・・・橿原市石原田町の土地の草刈りに、、、
約2時間、たっぷり汗を流しました。
こちらの土地は建築条件付で、現在国土交通省へゼロ・エネルギー化推進事業の公募申請中です。
7月中旬~下旬には、採択の結果が出ると思われますが、採択されましたらゼロエネ住宅をこの地に建築する予定です。
興味のある方は是非お問い合わせください。
耳成駅・徒歩1分です。
ishiharada140629_600.jpg

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

お届物万歳(^^)/

| コメント(0)

週末の土曜日、
Kino-izmファンの皆様は如何お過ごしですか?
私の場合、今日もアッと言う間に終わりそうです。
午前中は資料作りのデスクワーク。
大和の家vol.5-Ud様がシュークリーム&プリンをお届下さいました。
此処のシュークリーム、美味いんです(^^)
Ud様、わざわざありがとうございましたm(_ _)m
L1060767_600.jpg
午後は、そのシュークリームをヤッつけながらお問合せのあった方への資料発送、
そしてYo様の土地ご契約の立会い、
その後、事務所に帰ってきてジックリと打合せ、
プランニングに際し、どんな住まいを描いておられるのか、どんな住まいが適しているのか、そこには限られた予算というものがあり、生活スタイルもそれぞれ、世間話もしながら色々とヒアリングを行います。
Yo様の場合、レポート用紙に希望を記されて持ってこられました。
L1060772-1_600.jpg
それぞれの用途別に実に詳しく書き記されています。
このレポートもしっかりと読みながら最初のご提案を致します。
Yo様、しばらくの時間を頂戴します。
どんなプランが出来るか・・・楽しみにお待ち下さいね!
で、打合せ途中にKino-izmのオーナーK様がプリンを持ってきて下さいました。
L1060771_600.jpg
三輪ぷりん、これはヤッつけたことありません。
もしかしたらヤッつけ甲斐のあるものかも・・・。
小一時間ほどお話ししましたが、どうやらこれから美味いもん、ヤッつけに行くらしいです(ウラヤマシイ)
K様、三輪ぷりんありがとうございました。
今夜、家族でヤッつけまっす!!!

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様
こんばんは!
今日という一日も、アッという間に過ぎようとしています。
皆さん、今日は楽しい一日だったでしょうか?
大和の家vol.5-Ud様邸
昨日基礎ベースコンクリートを打設、急な雨が降りましたが無事打設が完了し、今日は立ち上がり部分のコンクリート打設の為の型枠組み
例によって型枠の真ん中を鉄筋が通っているかチェックしました。
ud_kiso140627_2_600.jpg
多少片寄も見えましたがコンクリートの最低被り厚40ミリを十分クリアしていました。
ud_kiso140627_3_600.jpg
こちらも大丈夫。
ud_kiso140627_4_600.jpg
蒸し蒸しとする日でしたが職人さん、ほんとうにご苦労さんです。
ud_kiso140627_1.jpg

さて、こちらのUd様邸は地域型住宅ブランド化事業の採択を受け、長期優良住宅の認定を取得し補助金の交付がされる住宅ですが、この事業はすべてどこかのグループに加盟し、そのグループ単位で国土交通省より採択されなければできない事業となっています。
Kino-izmでは加盟していますグループは「一般社団法人安全・安心住宅協議会」で、今日の午後、そのグループの26年度総会が生駒市で開かれました。
私も出席致しましたが、その席で26年度も我々のグループが採択されたと報告がされました。
今年度は18棟、および未経験の工務店に2棟、合計20棟の交付を受けることになりました。この棟数は、奈良県に拠点を置く6グループの中で最大です。
グループの加盟工務店で20棟の振り分けを近日行うことになります。
Kino-izmでも2~3棟くらいは施工出来そうです。
如何ですか?
私と長期優良住宅・大和の家(登録商標です)を建てませんか?

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

低温は万病の元

| コメント(0)

今日は大阪梅田ハービスホールへ、、、
YKK-AP主催のAPWフォーラムに参加しました。
前半は新たに発売されるトリプルガラスのAPW430と防火仕様の窓のお話、
そして、後半は近大建築学部長・岩前篤教授の断熱と健康に関わる講演でした。
岩前教授の講演は初めてでしたが、休憩中、参加されてる人の話を聞いていると、岩前教授の講演があると必ず出席するんです、という方も居られた。
それほど凄い方なんだなとインプットしておいて、いざ講演が始まりました。
今まで勉強している話が多かったですが、大学で教鞭を執られる氏、これが講義っていうものかなと思うような語り口に聞き入って、頷くことばかり、再度聞いて改めて初心に戻って、もっと性能を上げて行かないといけない!そう感じた。
さて、その内容は、、、一言では語れないほど濃い内容でした。
その中で一番解りやすかったのは日本の断熱性能は先進国の中でもかなり遅れているということ。
よく欧州と比較されることが多いですが、今回は米国の室温規定の話をお聞きしました。
ニューハンプシャー州18℃、バーモント州18℃、ニュージャージー州20℃など、法律で室温が規定されています。
ニューヨークの場合、昼20℃、夜13℃と規定されている。
日本にはこのような規定は一切ありません。
日本はどうなっているのでしょうか。
また、パッシブハウスとスマートハウスを混同している人が多く、その間違いに気付いてほしいといわれていたこと。
全く同感です。
私の講演資料では×を記しました。
apw_foram140626_1_600.jpg
最後は「低温は万病の元」、「断熱不要論は従来の古い考えだ」と覆すところもウンウンと頷いていました。
apw_foram140626_600.jpg
高断熱住宅は如何に必要か、そして「スマート」という言葉に騙されない、無駄なランニングコストをかけずに我慢しなくても、快適に(おっくうでない)生活を目指したいと綴られました。
まさしく、いつも私が訴えている事なのです。
今日参加された全ての人たちが「もっと断熱性能を上げよう」と決意されたかどうかは解りません。
そして私一人では日本の住宅を変えることは到底無理です。
でも、少なくともKino-izmに出会った人にだけは快適でストレスの無い長持ちする住まいを手に入れて頂けるよう努力しないといけないと痛切に感じました。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

基礎配筋検査

| コメント(0)

大和の家vol.5-Ud様邸
今日は基礎配筋検査を行いました。
大和の家の検査は全て検査機関ハウスプラスに引き受けて頂いています。
鉄筋のピッチ(間隔)が図面通りであるか、使用している鉄筋の太さ、補強すべきところを補強しているか等、細かくチェックして頂きました。
L1060750-1_600.jpg

では、今日はこの辺で!
ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様
こんばんは!
今日も暑かったですねー!
午前中、あるお宅にお邪魔しましたがまだ築3年の最新型大手メーカーの住まいですが、汗タラタラ出ました。
外の方が涼しいくらい、だからエアコンガンガン入れないと、これから向かう猛暑に体が耐えれなくなります(>_<)
一方、自分で建てたKino-izmの拙宅、窓締め切った住まいに昼食の時間に帰宅しましたが、玄関ドア開けるとヒンヤリしています。
拙宅はリビングが2階にありますが、そこも涼しい(^^)
やっぱり外断熱の住まいは涼しいです!
こういう日は南側の窓はブラインドやカーテンで陽を遮って、東西の窓を開けて風を通すとより快適です!

さて、、、
現場は、、、、、
大和の家vol.5-Ud様邸
基礎配筋工事を行いました。
鉄筋を升目に組んで行く作業です。
私がチェックして一部手直しを見つけたので、明日午前中に手直しし、午後に配筋検査を受ける予定です。
やっぱりチェックしておくと、あとで慌てなくて済みます。。。
L1060741_600.jpg

で、次は大和の家vol.6-Ma様邸
地盤改良工事2日目
この土地は過去に井戸が有り、敷地の対角線上に井戸水を引いていた経路が有り、杭入れの為の穴から水が湧いていました。
水の量を調整しながら、時間を掛けての作業となっています。
写真は休憩中の様子。
明日の午前中には全て完了すると思います。
L1060734-1_600.jpg

で、大淀町、Mi様邸の解体現場。
解体業者の監督さんからTELがあり、
「ミサイルか爆弾のようなものが出てきた!」とw(゚o゚)w
警察に連絡し、写真を自衛隊の専門部署に送ってもらった結果、75ミリ砲弾であることが判明。
しかし、信管が無い使用済みのもののようで、警察が持って帰ったらしいです。
ん~、実物を見たかったなー!
解体現場はそのせいで、少し遅れ気味。
私の想像ですが、戦前の建築物なので地中に埋もれていたものとは考え難く、おそらく納屋の隅に戦後に置かれていたものと思われます。
もう出てこないだろうと思いますが、一応注意しながら出来る限り手作業で解体を進めるとのことです。

L1060746_600.jpg

ま、そんな火曜日でした。
明日はワールドカップサッカー、日本が予選リーグを突破するかどうかの最終戦。
試合時間は早朝ですが、皆さんご覧になられますか?
私は、多分夢の中だと思います。
ま、目が覚めたらちょっとだけ見るかも・・・。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

始まりました。

| コメント(0)

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様、
こんばんは!
今日も全力で動き回りました(^^;;
朝一番、といっても9時ですが、、、
大和の家vol.6、Ma様邸へ、
今日から地盤改良工事が始まりました。
敷地が広いのと、少し傾斜が有り、そして建物も大きいので、墨出しにもいつもより時間が掛かりました。
明後日まで、工事が掛かるかもしれません。
L1060727-1_600.jpg
この後、次の予定が有ったので、現場を離れました。
工事の模様はまた明日(^^

で、他の打合せをしていると、Kino-izmのオーナーShi様よりTELが、、、
話を聞くとどうやらお子さんが近所の玄関障子のガラスを割ってしまったらしい。
その住まいは空き家で誰もが知っている不動産会社が管理しており、修理代を見積ってもらったところ、9万円と言われたらしい。
金額もかなり高額で電話の話だったので、余程旧家の豪華な木製のガラス戸だろうと思いましたが、見てみるとごくごく普通の20~30年前のアルミ引違い戸でした。
shi_grass140623_1_600.jpg
既にこのデザインの型ガラスは生産終了している為、同じものは手に入りません。
戸に上下2枚のガラスがはめ込まれているので、1枚だけデザインが変わるのもおかしいので左右2枚の戸で計4枚とも交換することにしました。
これだけのものを交換しても弊社では先の9万円と比較して、4~5分の1で出来ます(あえてネット上なので価格は伏せておきます)。
ん~、Shi様、私に連絡してこなかったらボッタクリに合っていたでしょう(>_<)
困っている人にこんなことしてはいけませんね!
某不動産会社さん、このブログ読んでられますか???
もうちょっと良心的に商売して下さいナ!
この例だけでなく、時々こういうボッタクリの話をお聞きします。
業者は慎重に選ばなくてはなりませんネ。

今回は、たまたまShi様が弊社とお付き合いが有ったので連絡してこられましたが、こういうお付き合いが無ければ相場も解らないし、その業者のイイナリだったのかもしれません。
あー、よかった、ヨカッタ!

ところで、21日にホームページからお問い合わせ下さいましたN様、
メールにてお返事をしようとしましたが、メールアドレスに誤りがあるのか・・・送信出来ません。
TELもお出にならなかったので、このブログ上でお知らせ致しました。
「私のことかな!」と思われた方、ご面倒ですが再度ご連絡をお願いします。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

大安の日曜日

| コメント(2)

大和の家vol.6-Ma様邸
今日は地鎮祭を執り行いました。
地元の宮司さんにご依頼し、土地の神様に工事の安全と立派な住まいが完成しますように祈念致しました。
祭りの間は雨が降り続いていましたが、大して強い雨でもなく、足元も少しぬかるんでいる所もありましたが、それは神様が「十分注意して工事をしなさい!」と注意を促し教えて頂いているように思いました。
何事も初心を忘れず、気を抜かず、やるべきことをきっちりと行わなくてはなりません。
解っているのですが、改めて気を引き締める思いです。。。
明日から着工です。
L1060674_600.jpg
地鎮祭とは、建物の新築や土木工事の起工の際などに、その土地の神様を祀り、工事の無事進行・完了と土地・建造物が末長く安全堅固であることを祈願するために、おこなわれる祭りです。
一般には「じまつり」などとも呼ばれ、国土の守護神である大地主神(おおとこぬしのかみ)と、その地域の神様である産土神(うぶすなのかみ)、またその土地の神々である「此の地を宇志波伎坐(うしはきます)大神等」をお祀りします。
地鎮祭は地域によりお祭りの仕方が異なる場合もありますが、基本的な祭儀の流れは神社の祭儀とほぼ同様です。そのなかでも特徴的なこととして三つの行事がおこなわれます。
一つは祓(はらい)の行事であり、四方祓(しほうはらい)の儀と称して、祭場四方の敷地を大麻で祓ったり、半紙と麻を切って作った切麻(きりぬさ)などを撒き、祓い清めます。
二つ目は起工の行事であり、刈初(かりぞめ)の儀・穿初(うがちぞめ)の儀と称して、施主・施工者が忌鎌(いみかま)・忌鍬(いみくわ)・忌鋤(いみすき)などにより、草を刈り、地を穿つ(掘る)所作をおこない、神様に工事の開始を奉告します。
三つ目は供物の行事であり、鎮物(しずめもの)埋納の儀と称して、神霊を和め鎮めるために鎮物の品を捧げて、工事の無事安全を祈念します。
土地の神に敬意をはらい、使用の許しを得て、工事の安全と生活の平安を祈願するという祭りの意味は、まさに日本人の生活習慣における伝統や信仰に基づいたものといえます。
以上、神社本庁ホームページより抜粋


ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

家づくりは楽し♫

| コメント(0)

今日は、Ta様とご契約を結んで頂きました。
以前からKino-izmの家づくりをホームページとブログをご覧になられ、そして構造見学会・完成内覧会に参加していただき、断熱性能と耐震性能の大切さをご理解いただきました。
明るくて、暖かくて、そして賑やかで、家族はもちろんのこと、人がたくさん集うリビングを!というTa様の希望を叶えるべくKino-izmを選んで下さいました。
Ta様、ようやくスタート地点に立つことが出来ましたネ!
着工まで、申請関係でまだまだ時間が掛かりますが、その間にキッチンやシステムバスのショールームをたくさん廻ってご自身に合う設備を選んで下さい。
完成した時に「キノハウジングで建てて良かった!」と思って頂けるよう、誠心誠意楽しい家づくりを進めてまいりますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
ta_keiyaku600.jpg

そして昨日お越し下さったYo様、
土地の購入も決定し、いよいよプランニングです。
どんな住まいを考えておられるか・・・これからヒヤリングを重ねて形にしていきたいと思っています。
ドシドシご要望をお聞かせ下さいませ!

さて、
現場の方は、、、
大和の家vol.5-Ud様邸
土留擁壁工事が完了しました。
L1060639-1_600.jpg
これだけ分厚いコンクリート擁壁なら、土留ブロックが倒壊することはないでしょう。。。
そして、基礎工事も順調に進んでいます。
今日は墨出しという建物の基礎配置を決める重要な作業を行いました。
L1060637-1_600.jpg
隣地との老朽化した境界フェンスも撤去致しました。
うん、順調、順調、順調。。。

明日は大和の家vol.6-Ma様邸
地鎮祭を執り行います。。。
天気予報はあまり良くなさそうですが、強い雨降らないでね!

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

新しい出会いです。

| コメント(0)

今日は新しい出会いが2件、先日お問い合わせ下さいました方が来店してくださいました。
午前中、土地探しから始めようという方、
橿原市内、40坪程度希望、土地購入予算1100万円~1200万円
という方、断熱性能と耐震のお話をしました。

午後は、実家の敷地内に建替えを計画の方、
偶然にもKino-izmで建てて下さったオーナー様のご友人で、弊社へお越し下さる前に、ご友人の住まいをご覧になられたとのこと。
たくさんご友人のお話しをお聞きされたようですし、この暑い季節でも建物内のひんやりさを体感して頂いたようです。
実際お住まいされている方の生の声を聞く=百聞は一見に如かず、ですね!
何故、断熱性能を高くしないといけないか・・・ということをお話ししました。
原発問題を含め、今後電気料金の上昇が必須です。
10年、20年先には現在の2倍、3倍になっているかも知れません。
1~2時間で全てをご理解いただけるようなお話しをすることは大変難しいですが、このような話も含めてご説明致しました。
少しはご理解いただけたでしょうか???
これから建設地の調査に取り掛かります。
しばらくお待ち下さいね!

そして、夕方お越し下さった方
ご紹介しました土地を気に入って下さいました。
購入したいと言う意志もはっきりとしておられ、夕方土地を見に行きました。
少し気掛かりなところがあるので、先方不動産業者に問合せ。。。
ん~、うまくいくかどうか・・・
L1060629-1_600.jpg

今日はこのような新規3件の方々とお会いできました。
皆さん、良い住まいを手に入れることが出来ますように!

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

順調です。。。

| コメント(0)

橿原市・大和の家vol.5-Ud様邸
天候に左右されず、現在のところ順調に工程を消化しています。
今日は、隣地との境界線上のコンクリートブロック新設の作業。
L1060625-1_600.jpg
目地のはみ出しているモルタルは、この後専用の工具でズリズリして綺麗に仕上げます。
明日は、一日前倒しして基礎部分の土掘削を行います。
うん、順調♪順調♫

で、大淀町・Mi様邸
かねてから着工準備を進めておりましたが、今週よりようやく取り壊し工事が始まりました。
今回は施主様自らが解体工事を手配されました。
納屋と蔵を解体し、離れを建築する計画です。
L1060614_600.jpg
かなり古い建物は壁面が土壁で出来ています。
L1060612_600.jpg
今月末には解体が終わるとのこと。

さて、今日は、事務所に居てると、キッチンメーカーや内装メーカーがノーアポで来社して下さいました。
新しい商品の話を聞くのが大変うれしいのですが、残念ながら予定が詰まっていた為、お話しを聞くことが出来ませんでした。
出来れば次回は、アポイント確認してから訪問して下さいとお願いしました。
訪問する方も折角なのに無駄な時間を使ってしまうことになりますからね!

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

土留め擁壁

| コメント(0)

今日は水曜日、店は半分シャッターを下ろしたまま。
ですが、現場は動いてます。
大和の家vol.5-Ud様邸
敷地裏土留めブロック積みの補強擁壁の工事中。
昨日、ベースコンクリートを打設、そして配筋(鉄筋を網目に組む)と型枠を組みました。
明日、コンクリートの打設を行います。
L1060611-1_600.jpg
私のブログは基本的にはこういう現場の状況を綴ったものが多いです。
一方で、同業の方でも、日常の現場状況よりも専門分野の知識を難しく語っておられる方も居られます。
では、どうして私のブログが現場の状況を綴ったものが多いのかというと、それぞれの現場には施主様がおられます。
その施主様は毎日現場に足を運ぶことが出来ない方が大半です。
先ず、施主様に今日の現場の状況がどんなふうに進んだのかということが大まかにでも解っていただきたい、それが第一でした。
そして現場の進み具合を理解し、なにか伝えたいことを思い出せたとしたらその都度知らせて頂く、そうすることで後々の余計な心配・不安が取り除けるのではないかと思うのです。
もちろん、専門知識のウンチクを語るのも良いかも知れませんが、それは対面してその方に合わせた説明をすることが一番望ましいと考えます。
こうして毎日数十人の方にご覧いただくブログなので、少しでも解りやすくKino-izmの考えている家づくりをお伝えしたいし、もちろん興味をもって頂きたい。
どのようにするのが良いのかどうかではなくて、そう思うのです。
だから、これからも現場日記を、自分の観点で綴って行きたい思っています(^^)b
では、今日はこの辺で・・・
夕方の雨、Momotaroの散歩、どこへ行くか?を考える木野でした。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

来週より始まる大和の家vol.6-Ma様邸
今日は、本工事の前に隣接する母屋の排水管の敷設工事を行いました。
L1060600-1_600.jpg
朝から、順調に堀り進めていたのですが、「プシュー!!!」と給水管を破損してしまったのです。
オー、マイ、ガー(゚ロ゚屮)屮
L1060602_600.jpg
事前の聞き取りによりますと昭和44年に建築された母屋は、建物の北側を給水管が通っているとのことでした。
しかし実際は南側、しかも建物と並行していれば良いのですが、何と途中で直角に方向を変え、南へ進みまた途中で東に向きを変えているというちょっと見当のつかない配管でした。
まぁ古くからの住まいの場合ですと時にはアクシデントも付きものです。
もともと排水管が通っておれば今日の作業は不要だったでしょう。
でも、排水管の仕込みが必要だったことで給水管の経路が判明しました。
これが解らない状態で本工事に進んでいたとすると給水管をヤッつけてしまっているでしょう(汗)
そういう意味ではツイているゾ(v´∀`*)

「まさかこんなとこに水道管あるとはなぁぁぁ~~~」と、お父様も驚いておられましたが、工事が始まる前で良かったです。
今日予定していた工事と予想外の給水管敷設替えも無事に完了しました。。。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

補強工事

| コメント(0)

大和の家vol.5-Ud様邸
こちらの現場では裏に高さ1.2mの土留めブロックが有ります。
コンクリートの擁壁に打ち替えするのが理想的ですが、ブロックは左右の隣地と連続しており、単独で行うには無理があるのでブロックの内側に擁壁を施し補強することにしました。
今日は、先ず土の鋤取と捨てコンクリートを打設しました。
幸い、大変良い土で造成されており、水捌けも良い状態でした。
L1060591-1_600.jpg
隣地との境界フェンスも経年劣化で非常にくたびれていましたので撤去し、新しくブロックを積みます。
L1060594-1_600.jpg
今日はここまで、、、

さて、6月に入り、理由は分かりませんが問合せが急激に増えてまいりました。
今日も、新たに2件、
これで6月に入ってから6件の問い合わせを頂いたことになります。
たくさんの住宅会社があるにもかかわらず、Kino-izmに興味を持って頂いていること、大変うれしく、ありがたいです。
どういう出会いになるか、御縁があるか解りませんが、良い家づくりのお手伝いが出来ればイイなと思っています(^^)v

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

地盤改良工事完了

| コメント(0)

地域型住宅ブランド化事業・大和の家vol.5-Ud様邸
昨日より開始しました地盤改良工事が完了しました。
杭穴を空けて、セメントミルクを注入しているところ。
L1060567-1_600.jpg
そしてゆっくりスクリュー先を抜いて行きます。
L1060577-1_600.jpg
で、整地して完了デス。
L1060581-1_600.jpg

明日は、日曜日、天気予報も良いようです。
皆様も良い週末を!

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

上牧町・Shi様邸
敷地外周部のモルタル工事やガーデニングは殆ど施主様自らDIYで少しづつ進めています。
しかし、カーポートはそんな訳にはいかないので、ご希望のサイズのものをYKK-AP、LIXIL、三協アルミなど探しましたがどれもこれもご希望のサイズには中途半端でスッキリと収まりません。
それなら、オリジナルで製作してしまおー!ということで、規格品のアルミ材を組み合わせ、造りました。
支柱の片方はカーポート内ですが、もう片方は庭の中で収めることで、車の乗降時、邪魔にはなりません。
しかも、玄関ポーチまで屋根が一体化しているので、車と玄関とを行き来するのも雨に濡れることはありません。
こういうカーポートを探していましたが、このサイズで、この形状のものはどのメーカーの製品も、どれだけ現場対応で多少の伸縮加工が可能といっても限界がありました。
さらにそういう規格品ではカーポートとポーチ部分の屋根が二重(二段)になり、大変醜いデザインになってしまうのです。
shi_car140613_1_600.jpg
屋根材はポリカーボネートで熱線遮断タイプなので大して暑くもなく、それで明るい!
shi_car140613_2_600.jpg
玄関ポーチの軒先もピッタリ、吹き降りの雨でも心配ナッシング(`。´ゞ
shi_car140613_3_600.jpg
如何でしょうか?
カーポート、テラス屋根など、既製品では中途半端で悩んで居られませんか?
Kino-izmではこのような特注寸法にもオリジナルで対応させて頂きます。

Shi様のDIYも最終章。
もうちょっとですねー

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

地盤改良工事

| コメント(0)

大和の家、橿原市・Ud様邸
地盤改良工事が始まりました。
幸い天候も良く、工事日和(^^)v
ud_kairyo1_140613_600.jpg
ネジのような型のロットで杭穴を空け、セメントミルク(杭になる硬化剤)注入用のスクリューに替えてセメントミルクを注入して地中を固め、地盤沈下を防ぎます。
写真は、先行穴を空けているところ、今回は杭径600mmのものを37本施工。
ud_kairyo2_140613_600.jpg
数本の杭穴を余掘りしておき、機械故障というアクシデントが万一発生した時でもセメントミルクの処理が出来るよう備えてい
ます。

ud_kairyo3_140613_600.jpg
この工事は工程の中でも一番騒音が大きく、近隣の皆様には大変ご迷惑をお掛けします。
今日と明日の2日間で完了の予定なのであと一日ご辛抱・ご協力をお願いしますm(_ _)m

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は新規のお問い合わせが3件、その内1件のご家族がお越し下さいました。
これから家づくりの第一歩を歩み出そうとしておられるご家族です。
Kino-izmの拘りであります、断熱性能と耐震性能のお話を約1時間しました。
一度でKino-izmの全てをご理解いただくことは大変困難ですが、二度、三度とお会いして、Kino-izmの良さをご理解いただければなぁーと思います。
良い工務店と出会って、楽しい家づくりが出来ますように願っています!

また、他の1件の方は土地のお問い合わせでしたが、タイミングが悪く売却先が決まってしまいました。
こんなことも有るんです。
本当に申し訳ございませんでした。

さて、、、橿原市・Ud様邸
長期優良住宅の認定も下り、ようやく着工準備が整いました。
夕方、建築確認済標示板の設置と、近隣のみなさまに、「明日から本工事が始まります」とお声を掛けておきました。
ん、これで全て準備完了です。
L1060543-1_600.jpg
で、準備を整えた後、4月のご入居頂きました、大和の家vol.4-Na様のお宅へ保証書等をお届けにお邪魔しました。
外構工事も完了し玄関周りはスッキリしていました。
L1060544-1_600.jpg
真っ赤なポストがアクセントになっていて大変目立っていました。
あとは足元に緑の植栽を育てられるとより一層、きれいになると思います。
内装は後日、Na様にご承諾いただき、改めて公開させて頂きます。

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

今日も笑顔で・・・

| コメント(0)

今日は水曜日、一応定休日ってことで、
朝、8時半に店のシャッターを半分開けます。全開はしません。
で、店前の植木に水をやっていると、近所のおっちゃんが、
「おー、今日は水曜日やのに仕事かー!」とでっかい声を掛けてくれる。
また、外出の準備していると、これもまた近所のおばちゃんが散歩帰りに、
「木野さん、おはよー」と声を掛けてくれる。
皆、それぞれ笑顔で元気な声で、、、
そんな人たちに出会うだけで、何かエネルギーを貰うっていうのか、気分が晴れやかになるっていうのかウキウキするものです。
ん、そうして、今日も一日全力で駆け抜けるぞーってなるのです、ハイ!

で、Ta様邸、解体現場の見積りをするにあたり、解体業者と現地に行きました。
今週末には見積が出る予定です。
L1060536-1_600.jpg
写真の加工ソフトで緑以外を抜いてみました。
色々出来るんですが、今の私の能力では精一杯でっす!

午後は、マッタリ情報誌や専門誌を読み漁り(?)、Momotaroと散歩して一日が終わりです。
あとは、帰宅して晩御飯ヤッつけるだけなのだ!

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

嬉しい声が・・・

| コメント(0)

雨が降りそうで降らない地元橿原市、
一昨日はバケツをひっくり返したかのような豪雨が一時的に(10~20分ほど)降りましたが、ほんのピンポイントだったらしく、今日、隣町のKu様のお宅でお母様にお聞きしたところ、全然降って無いらしいです。
そのKu様、愛犬の為のテラス屋根のご注文をして下さいました。
手配が出来次第、工事にかかります。

また、上牧町・Shi様邸のカーポートも週末に着工、
こちらは既製品では対応出来る範囲が限られており、特注オリジナルとなります。

さて、Kino-izmでは火災保険の代理店もサービスの一環として行っております。
数年前まで某保険会社の代理店でしたが条件をコロコロ替えてきてとても我慢が出来なかったので別の保険会社に代理店契約を変更しました。
そして、つい先日、以前の保険会社で契約されているお客さまから、
「木野さんにお任せしたいから、、、」という理由で保険会社との契約を解除し、現在代理店となっている保険会社で契約して下さいました。
これは私にとっては大変ラッキーで少しの小遣いが出来ます。
しかし、その方にとってはどうでしょう?
手続きするにあたり、解約書類に署名・捺印をする手間や、その保険会社との折衝など、計算しましたところ、大してメリットも有りません。
むしろ損しているかもしれません。
この事も丁寧にご説明しましたが、
「木野さんに任せたいから、、、」(笑)と本当に嬉しい声を頂きました。
ん、これは何とかせんといけません!
こんなに嬉しい事はありません!!!
E様、有難うございます。
何かサプライズを考えよう。。。

先日、ブログに記しましたが、南都経済研究所の月報に掲載されたレポートをご覧になられた人から、ポツポツと連絡をいただいております。
こちらも何か嬉しいです。。。。。

明日は水曜日、、、
毎週の事ですがもちろん休んでおられません。

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

今日の収穫(^^)/

| コメント(0)

一昨年、Kino-izmの住まいを建てて下さいました
幻のおっちゃんこと、Ka様が、
「今年も出来たで!」とスイカを届けて下さいました。
L1060524-1_600.jpg
いつも美味しい野菜や果物を届けて下さいます。
本当にありがたいです。
また、Y様も「野菜とってきたでー」と届けて下さった。
L1060527-1_600.jpg
キュウリ、サニーレタス、バジル、そしてムシ、虫、むし、たくさん居てました。
さすが無農薬の野菜ですね!
他にも近所のオジサンやオバサンが、よくこういった手作りの野菜や果物を届けて下さいます。
本当に感謝!感謝!感謝!
こんな週明けの月曜日でした。

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

支柱立て

| コメント(0)

今日は日曜日、
午前中はデスクワークに汗を流し(?)、、、
午後も予定がドタキャンになってしまった為、引き続きデスクワーク。。。
で、ころたんのプランターに支柱を立てました。
L1060508-1_600.jpg
先日、植えた時よりも少し成長したように思えます(^^)
さて、このミッションは成功するのでしょーか(^^;

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

お客様の声更新

| コメント(0)

ku_140607_1_300.jpg全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様
こんばんは!
週末、いかがお過ごしですか?

今日は、午前中高取町・Ni様邸のメンテナンス、そして間もなく着工の橿原市・Ud様と打ち合わせを行いました。
また、午後は、Ku様邸で2匹のワンちゃんの為(?)のテラス屋根の打合せ、そして2軒の地主さんのお宅訪問とMomotaroと散歩(汗)
これで日暮れになりました。

さて、、、
Ku様ですが、昨年引渡ししておりますが、その際に頂きましたアンケートをホームページに掲載致しました。
全ての方に引渡後、「生の声」というアンケート用紙をお配りしていますが、Ku様はそのアンケート用紙をお渡しする前に自らレポート用紙に書き綴って下さいました。
嬉しい事も書いて下さっています。
是非ご覧くださいませ。
この画面左下バナー(Facebookのすぐ上)ホームページよりご覧くださいね!


写真はKu様邸エントランス

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

掲載されました!

| コメント(0)

今日も昨日と同じく、事務所への来店者の出入りが激しかったです(>_<)
午前中は、取引先協力会社4社と銀行さん、
午後は、土地を売却したいという地主さんが2件、
個人間で不動産の売買を検討中の当事者の方々1組、
住まいの建替えをご検討の方、
そして下記に記します書面を届けに南都銀行の支店長さんが、来社、その他どうでもいい売り込みの営業マン大勢(*。*)

さて、
一般社団法人南都経済研究所より4月初旬に取材を受けましたが、今月そのレポートがナント経済月報に掲載されました。
もうちょっとあんな風やこんな風に書いて欲しいと思うところもありますが、、、
まぁ、無料だし、第一「取材依頼」は向こうからだったし、、、

県内の優良・有名・元気でもっと規模の大きな企業が沢山ある中で、こうして取り上げて頂けるだけでも大変うれしいことです。
南都経済研究所も少しは「Kino-izm」の成長に注目しているということでしょうか(^^)v

na_ke1_140606_600.jpg

掲載記事は南都経済研究所のホームページに掲載されています。
http://www.nantoeri.or.jp/research/pdf/jouhou/201406.pdf

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

今日は、朝8時から、10件14人の来客が入れ替わり立ち替わりあり、あっという間に昼を過ぎ、昼食を摂ったのが午後2時半を過ぎていました(汗)
こんなことも一年通じて珍しいことです!

さて、、、
2日(月)に送付しました、ゼロ・エネルギー化推進事業の公募申請の件、
昨日、一部質疑事項あり(施主様のフルネーム記載が漏れていました)、早速書類の手直しをしてメールでお送り致しましたところ、本日夕方には、審査OKのメールが届きました。
驚いたのは、その対応の早さなのです。
昨年までであれば送付してから2~3週間後でしたから。。。
おそらく一昨日書類到着、そして昨日のお昼には質疑事項メールが届きましたのでほぼ一日足らずで書類をチェックしたということになります。
何故こんなに早いのでしょうか?
公募の申し込みがそれ程多くないのか・・・
色々と考えましたが、なんとなく理由が解ってきました。
今年の公募に対しては2種類の申請方法が有ります。
従来の「事業者基準」で行う方法、大変簡単でこの方法で申請する事業者がかなり多いのではないかと言われています。
そしてもう一つ、「平成25年省エネルギー基準」、これはKino-izmが申請した方法ですが、外皮計算を含め、沢山の書類を添付しなくてはならなくて、なかなか書類作成が面倒です。
申請方法によって書類審査する担当が2班に分けられており、「平成25年省エネルギー基準」の申請事業者が大変少ないのではないかと思いました。
申請した2件とも、採択されれば良いのですが、、、

写真は今夜のMomotaro
私のクロックス返して下さい!
momotaro140605_600.jpg

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

窓の性能

| コメント(0)

今朝の読売新聞朝刊で窓に関わる記事が掲載されていました。
news140604_600.jpg
内容をお読みいただくとおおよその事はお分かり頂けると思います。
如何に樹脂窓(樹脂サッシ)が必要か、、、
しかし、まだまだ普及していない現状を、、、まだまだコストが高いです。
YKK-APの樹脂サッシの販売比率3%、
積水ハウスが今年5月に発売した高価格帯の戸建て住宅の一部でようやく樹脂サッシを選べる(標準ではありません)ようにした、、etc

家づくり、まだはじめていない方、
Kino-izmでは既に全棟樹脂窓(樹脂サッシ)を標準にご提案しています。
昨年までは樹脂とアルミの複合サッシもご予算に応じてご提案していたことも有ります。
しかし、他社を見てますと、まだまだコストの安いアルミサッシを標準に、施主側の要望が無ければあえて触れない。
そんな工務店が多いのも事実です。
建売住宅は「如何にして安く仕上げるか」を念頭に置いています。
樹脂とアルミの複合サッシで「結露が起きません」と言い切っている工務店、多く見られますが「知識がありません」と自ら言っているに等しいです。
私の知る限り、樹脂サッシ以外では少なからず結露は生じます。
こんなことで良いのでしょうか???
結露はカビの発生源になり、カビはダニ発生の元となります。
それらはアレルギー性疾患の元になるといわれています。
失礼ですが、これらのことを知らない、知識の無い工務店・ビルダーが多すぎます。
そのような業者に長い将来住んで行こうとする住まいを託しても良いのでしょうか?
もっともっと、施主自ら、断熱性能に関する知識を身につけて、家を手に入れてから後悔しないような家づくりの第一歩を踏み出して欲しいと願います。

少し熱く語りすぎたかナ・・・過激だな!と捉えられるかも知れませんが、これは本当に大切なことなんです。。。

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

ころたん収穫大作戦

| コメント(0)

今日は早いですが、ボチボチ閉店します。
特にブログに綴るネタが無いので、タイトルについて、、、

ホームセンターで「ころたん」という苗を買ってきました。
メロンを事務所で栽培、そして夏の終わりに収穫しようというミッションなのです。
L1060487-1_600.jpg

とりあえずプランターに植えました。
L1060488-3_600.jpg
さて、このミッション、無事成功するのでしょうか?
収穫出来れば、皆さんにごちそう出来るかも(汗)
うまくつくる自信は無いけど、、、
ま、「ころたん収穫大作戦」全力で頑張りまっす(`。´ゞ

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

DIYは楽し!

| コメント(0)

ゼロ・エネルギー化推進事業の公募申込、本日郵便にて提案書を発送しました。
あとは天の声を待つのみ(汗)
今日は一日近所をウロウロ、
そう、地主さんところへ何度も足を運んでますが、中々お会いすることが出来ません。
こりゃ、手紙でも書くしか私の意向を伝えることは難しいかも・・・
で、夕方、見積もりを3件、といっても新築の見積じゃなくて、、、
そのうちの1件、上牧町・Shi様のお宅へお邪魔しました。
Shi様のお宅ではカーポート設置を望んでおられますが、一部ポーチにかかるため、既製品のカーポートでは対応が出来ません。
その為、アルミ製品のメーカーにお願いして、オリジナルカーポートを造ってもらうことに決めました。
今日は、その最終確認だッたのですが訪問すると、敷地裏側から犬走り(モルタルで固め歩行を容易にするためのもの、あとは雨水が建物壁に跳ね返ることを防ぎます)をDIY(Do it yourself.・日曜大工)で何度かに分けて作業され、きれいに仕上がってました。
きれいに作業されているなーと感心していたら、、、
愛犬のピクシー君が、
ノコノコと歩いてきて、今打設したばかりのモルタルの上を歩いてるではありませんか!
ご主人様が「こらっ!」と怒られましたが既に遅し!
「ま、思い出になるからこのままにしとこか!」と(笑)
shi_mo140602_600.jpg
そこには、ほのぼのとした時間が流れていました。
ウチもこれだけ広い庭が有ればMomotaroも自由にウロウロ出来るのですが、、、

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

今日も暑かった。
事務所はエアコンいれないと辛抱できないし、隣の美容室は数日前からエアコンフル回転。
近所でもエアコン室外機が動いている住居が何軒かありました。
ですが、リビング2階で夏季では条件が悪いはずの我が家は涼しい。
窓を開けても大して風もなく、普通ならエアコン入れたいと思うところですがシーリングファンを弱運転するだけで全く大丈夫です。
さすが外断熱、断熱性能の高い家はこういう時期に、その性能を発揮します。

さて、、、
今日は午前中、明日提出予定のゼロ・エネルギー推進事業の公募申込の書類をチェック、
zeroene140601_600.jpg
これで大丈夫、間違いない・・・はず(汗)
明日、書留で発送します。
公募に採択されるかどうか、、、?
Ta様、楽しみにしていて下さい。
午後は、プライベートの用事をやむを得ず片づけて、、、
夕方は、Momotaroと藤原京跡を散歩
Momotaroはここが大変好きです。
帰ろうといっても「もっと散歩したい」と車に乗りません。
今日もそうでしたが、、、
ほら、嬉しそうでしょ~(^^)
fujiwara140601_4_600.jpg

西の空に落ちる夕日が大変綺麗でしたが、iPhoneのカメラではとても撮影できませんでした。
fujiwara140601_1_600.jpg

話は変わりますが、、、
昨年、引渡しを終えています、高取町・Ni様より、エアコン設置の依頼が有りました。
家電量販店で買った方が相当安いはずなのですが、、、と申しますと、
「いえいえ、木野さんところの電気屋さんが信用できますから、、、」と嬉しいこと言って下さいました。
信頼して下さってるんだなと嬉しく思うとともに、期待を裏切らないようにしないといけません。
本当に有難うございます。
そして、検討中のエアコン機種をメールでお知らせ下さいましたが、その際、次のようなコメントも添えて頂きました。
「外は暑い日が続き案すが、玄関を開けて一歩中に入るとひんやりと涼しく、外出しているより家の中で過ごす方が快適で、心地よいです!!」
ダブル断熱の性能の高さを体感して下さっております。
これから将来、益々地球温暖化に伴って、家庭が負担する光熱費も割高になると考えられます。
そのような状況になっても、高い断熱性能をもってすれば光熱費の負担増も少なくてすむでしょう。
家が完成してからでは、簡単には追加できない断熱性能、家づくりの際は是非断熱性能を疎かにしないようにしてください。

ほな、また、、、

人気ブログランキングへ

« 2014年5月| トップページ |2014年7月 »

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ