2024年4月アーカイブ

無駄な経費を省こう

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
GW3日目、Kino-izmは営業しています。
午前中は、中古住宅購入+フルリノベのお客様と打合せ、、、
フルリノベに掛かる予算の概算額をご説明し、仲介不動産会社が提示する融資手数料を削減するため、弊社で融資手続きを行おうと考えております。
数万円なら仕方なしと思えても数十万も取り過ぎた度思います。ちなみに弊社の場合は無料、対して手間はかかりませんから少しでもユーザーの事を考えると当たり前のことと思いますが、、、
無駄な経費は省かないと、、、というか不動産業者どこもかしこも取り過ぎと思いませんか???

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、内装工事が進んでいます。
IMG_0147_800.jpg

新築工事のO様邸では、水廻りの床に採用しています長尺シートの施工を行いました。
IMG_3418_1_800.jpg
明日は、O様邸で気密測定を行います。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は午前中、新築住宅進行中のF様と打ち合わせを行いました、
ゴールデンウイーク明けに、もう一度打ち合わせの予定、そして上棟へと進めてまいります。
そのF様邸、基礎配筋検査の後は、基礎コンクリートの打ち継ぎ目に挟み込む止水プレートの取り付けを行いました。
写真の赤線のところ、ココがベースコンクリートと立上りコンクリートの打ち継ぎ部分となり、隙間が発生するため、白蟻の進入や雨水の逆流などを起こすことがあります。
そういうリスクを少しでも軽減するためにKino-izmが施工する新築住宅では全棟で止水プレートを取り付けています。
知らずに建てても止水プレート付きの住宅となります。
IMG_0514_600.jpg

外装改装工事中のF様邸、軒天のペイント中、ローラーでコロコロと塗装して行きます。
IMG_2499_1_600.jpg

フルリノベのO様邸では、大工工事が終わり、内装工事に取り掛かっています。
ここまで当初の計画通りの工程で進んでいます。
IMG_0129_800.jpg

今日の午後は、これから中古住宅購入を検討されているお客様とその住宅を内覧させていただきました。
気さくなご主人様で色々と説明していただき、大切に使ってこられたことが見えました。
気になる断熱性能、、、小屋裏を拝見させていただきましたが、やはりグラスウールマットが一枚乱雑に敷かれているだけで、とても断熱されているとは言えない状況でした。まぁこのころの施工はこのようなところが多かったというのも現実なので、決して手抜きされてこの状況ということではありません。
ただ、快適に暮らせるようにしようとすると、これではとても快適に暮らせるとは思えません。
エアコンやガスファンヒーターをガンガン使っておられたのじゃないかなと思いました。
IMG_9817_600.jpg

見学の後、仲介する不動産会社の事務所で打合せされましたが、融資手数料22万円、まだまだこんな経費を取っている不動産会社があるということ、もっとユーザーが勉強しないといけない状況です。
20年前も今も変わりませんね。
無駄な費用を支出しなくても良いように、シッカリとサポートして行きたいです。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

10連休GW突入

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
いよいよ10連休のGW突入、前倒しで休暇を取られている方が海外旅行されるという話が合ったり、一方で、訪問しようと思っていたお客様が「コロナになりましてん、休みが台無しですわー泣」と連絡下さったり、、、、、
弊社は5月1日(水)~6日(月)、6連休させて頂きます。

さて現場は、、、
Kino-izmタウンのF様邸でハウスプラス住宅保証による基礎配筋検査を実施しました。
検査は一発合格でしたが、細かな指摘が1箇所あり、その場で改善しました。
IMG_9782_600.jpg

外装改装工事中のF様邸では、外壁工事が終わり、軒天と屋根の塗装作業に取り掛かりました。
IMG_0289_600.jpg

明日は新築工事のF様と打合せ、そして午後はフルリノベのご相談のお客様と中古物件を内覧に出向く予定です。
さぁ、今日は早く帰ろか~

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
城東テクノの担当さんからTELが有りました。
先日のウェビナーのアンケートをご覧になってTELして下さったようです。
一昨日のブログでも記しましたが断熱性能等級7を実施している工務店は1%、4~5社だったそうです。
その1社がキノハウジングでした(^^)v
絶対に等級7が必要と言うわけではありません。
この答えを見つけるためにもたくさんの等級7の住まいを建ててきました。
しかし直近3年間、部材の値上がりでコストを抑えることが難しく、仕方なく値上げしましたがそうすると等級7の家を建てたくても予算が届かない方が増えてしまい、予算内で抑えるために仕方なく等級6としました。
でもね、、、
等級7の家と等級6の家と体感的にどの位の差があるかといっても顕著に表れるほど大きな体感差はなかったという答えに辿り着きました。
極寒や極暑の季節は多少の差は有るでしょうけど、、、それ以外は気密性能も高いのでエアコン1台でほぼ快適に暮らして下さっています。
だから・・・というわけではありませんが無理して等級7をというところまででなくても等級6で良いのかなと思います。
もちろんギリギリ等級6クリア(外皮性能0.46)ではNGですけどね!
等級6+(プラス)というところに行きつくのかも知れません。でも手が届くのであれば等級7が欲しいですよね!
ん~、上手くまとまったかナ!

さて、、、
今週末からゴールデンウィークですね。
私の周りでも「○○へ行く予定」「10連休でもすることない」とか、「どこかお出かけされますか?」と尋ねられることもありました。
皆さんは何か計画を立てておられますか?
私は、、、5月1日~6日まで6連休させて頂きますが、何をしようか考え中です、汗
皆さんも楽しい連休を過ごしてくださいね。

さてさて、、、、、現場は、、、
新築工事のO様邸、
フローリングを張りはじめました。
IMG_9765_600.jpg

無垢のフローリング施工時は継ぎ目にトランプ程度のスペーサーを挟んで施工して行きます。僅かな隙間ですがコレが無いと湿気で無垢のフローリングが稀に膨らむことがあるのでそういった時の為に隙間を確保しています。
IMG_4970_600.jpg

Kino-izmタウンのF様邸、
基礎配筋工事、鉄筋を並べて行く作業を行いました。
今回の現場は大きな地中梁が1箇所、小さなものが1箇所、そして広いエリアとなるダイニングキッチンのエリアは鉄筋のピッチが100mmととんでもなく細かくなっています。
周辺の現場を見ていてもこんなに細かなピッチのところはまず見ません。
許容応力度計算によるとこんな風になってしまうんですね。
コンクリートを打設すると見えなくなる部分ですが、見えなくなるところこそ肝心なところ・・・なんですね!
IMG_0284_1_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
Kino-izmで採用しています基礎パッキンや止水プレートを販売するメーカー「上棟テクノ」さん主催のウェビナーに参加しました。
Zoomによるセミナーなので机の前に座っていながら色々と勉強になります。
参加されていた人数は450~500名あまり。。。
セミナーの中で質問が投げかけられますが、、、
いくつかの質問の中で、外皮性能基準は...?という問いに対して等級7という人が全体の1%おられました。もちろん私もその一人ですが全ての住宅で等級7をクリアしているわけではありません。一つ下の等級6は全棟クリアしています。こういう会社は少ないと思います。
全ての住宅で等級7をクリアしようとすると外皮性能は0.26をクリアする必要があり、通常のレベルではとても無理なレベルで樹脂サッシ+付加断熱は必須だと思います。
この質問の結果は等級4...8%、等級5...43%(この辺りが一番多いようです)、等級6...33%と言うような結果でした。
その後、等級6+(プラス)を推奨するとのテーマでいくつかの説明が有りました。
等級6というと地域区分で私たちの営業エリア6地域では外皮性能が0.46です。
この性能だと少し断熱に興味を持てばクリアできそうな水準ですが、等級6+(外皮性能0.40以下程度)となるともう少し断熱の勉強をしないと簡単にはクリアできません。
このレベルになると気兼ねなく全館空調が機能するレベルになります。
もちろん断熱性能だけでは無くて気密性能も最低0.5以下にしないとダメだと感じますが、、、
次にもう一つ質問が有りました。
断熱等級6+について、、、
既に等級6+を採用している...10%(Kino-izmはココです)
次の現場から採用したい...7%
前向きに社内検討を進める...42%
断熱材メーカーに相談したい...4%
個人的には興味がある程度...32%
今のところ必要性を感じない...4%
36%の人
が会社として一般ユーザーへ向けて必要性・重要性を感じていないという状況に絶句しました、汗!
こういう人たちが家づくりに携わっていると思うと、この人たちと家づくりされる方々は快適な住まいを手に入れることの確立が低くなってしまいます。そういう提案をしないでしょうからね!
これでは業界も性能の底上げをしようとしても限界がありそうです。
まだまだ国が行う施策計画では足らないと感じました。
家づくりされる方全ての方は多かれ少なかれ快適な家を手に入れたいと思っているはずです。
どんな工務店に出会うか?によって、手に入れる住まいの性能が違ってきます。
シッカリと勉強して知識の豊富な工務店と出会って欲しいと強く感じます。

さて現場は、、、
新築工事のO様邸、床下エアコン配置の最終確認、現場監督も頑張ってますよー!
IMG_0267_1_600.jpg

フルリノベのO様邸では、巾木や廻り縁を取り付けています。
IMG_9664_800.jpg

カップボードとキッチンの設置工事も完了したと報告が有りました。
IMG_9688_800.jpg

新築工事、Kino-izmタウンのF様邸、基礎工事進行中
砕石を敷き詰めて、、、
IMG_0365_600.jpg

ランマ―で転圧をシッカリと掛けて締固めします。
IMG_0366_600.jpg

転圧完了時の写真
IMG_0373_600.jpg

その後、防湿シートを敷いて捨てコンクリートを打設しました。
捨てコンクリート、名前の通り捨てです。
配筋作業をしやすくするためのものと考えていますが、ほとんどの工務店は地盤改良杭の頭にも捨てコンクリートを被せてしまっています。
この意味お解りになる方、、、居られるでしょうか?
とても重要なことなのですが、私も解らない時期が有りました。そこまで考えなかったんですね。
でも耐震等級3を勉強するとともにその重要性も理解できました。
この上にベースコンクリートを打設するのですから・・・ベースコンクリートと言うのは躯体の一部です。
改良杭頭の上に直接載せてこそ改良杭で建物の加重を受けることになるのですが、ほとんどの工務店はこれを解っていません。
業界のヤミかも知れませんね。
ちなみに、F様邸、外皮性能は0.37、余裕で断熱性能等級6+(プラス)をクリアしています。
IMG_0391_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
経産省と環境庁が2024年度ZEH補助金について、交付申請マニュアルが公開されました。
斜め読みしましたが、ZEHで55万円、ZEH+で100万円の補助金があります。
また、蓄電池を採用した場合上限20万円などプラス加算もあります。ただ、子育てエコホーム支援事業や省エネ2024事業との併用は出来ないようです。併用でできれば200万円なのにね!
これらの補助金に関する基準ですが、地域区分「4~7」で外皮基準(Ua値)が0.60以下と低水準、こういうところをもう少し高くしてどの業者も性能の高い住まいを建てるようにしないと、現在の状況は変わらないのではないかと思います。
国から見た我々何万社と言う建築業者を見捨てるわけには行かないという理由もあるのかも知れませんが、積極的に取り組んでいる業者をもっと応援して、そうでない業者は手を差し伸べる必要は無いのではと思うのです。
地域型グリーン化事業も当初から毎年途切れずに取り組んでまいりましたが2023年度に交付された補助金は5万円でした。その補助金を受け取るためにどれほどの手間暇がかかったか・・・
国は解っているのでしょうか?
本日アンケートの連絡が有ったのでそのことをシッカリと記しておきました。
住宅省エネキャンペーンとの合同の補助金なのでその割り振りが有るのかも知れないけど、1案件で2つの窓口に交付申請と実績報告をする必要があります。
また、その手続きもWebで出来ますが、慣れないことを細かくやらないといけないので、そりゃこんなもの面倒くさがる人も多いだろうと思います。
もっと簡単にしてもらえないかな・・・と思います。
まぁそれでもそんなこと言ってると補助金が貰えないので何とかしてやらないといけないのも山々です、汗

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、
塗装工事に取り掛かりました。
先ずは汚れの洗浄から、、、
築二十年の屋根は相当汚れていましたワ!
IMG_2795_600.jpg

タイルも、、、全ての汚れが取れるものでは無いですが、出来る限りのことをしておこうと思います。
IMG_2798_600.jpg

新築工事のO様邸、
断熱工事が終わり、気密シートを貼ってます。
伸縮性のあるユラソール(ウルト社)という気密テープを主として採用しています。
ただ、手先でカットが出来ないのでハサミやカッターナイフで適当な長さに切っておかないといけないため、ロスも多いです。だから、下地に黒い気密テープを使ったりしています。
良い塩梅にコストバランスを考えて、、、
IMG_4954_600.jpg

IMG_4955_600.jpg

作業が進むと隠れてしまうところですが、ココを気を緩めないで作業しないと、気密性能を確保できません。
大工さんの腕の見せ所です(^^)v
IMG_4957_600.jpg

さてさて、、、、、
先週末から基礎工事に取り掛かったF様邸、外観パースをつくるのは私の役目です。
まだまだ不慣れですがこのソフトを使いこなせないと、、、まだまだ勉強中です、汗
IMG_0242_1_600.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
某大手ハウスメーカーの築25年の家がリフォームで外装の防水シートを剥がしたところ、結露で木部が腐食しており、構造用合板を半数以上取り替えないといけない状況とX(旧・Twitter)で発信されている実務者が居られます。

少し異なりますが、表面は塗り壁で躯体の外側に付加断熱し通気層の無い状態で塗り壁を施している業者が多くみられます。一応断熱材が透湿するという前提で施工されています。
でも、こういう情報を見ると透湿するといってもどうなんでしょうか?
透湿抵抗はどのくらいなのか???ほんとうに数値だけで施工ご確認できない構造が結露で腐食しないのでしょうか?
Kino-izmにも何度か売り込みのあった「付加断熱+塗り壁」工法、10年程度では大して現象が出てこないのかも知れませんが20年を超えるとどうなんでしょうか?
やっぱり躯体の外壁側に通気層が必要ではないのでしょうか?
大手だから安心という思考はいけない時代に突入しています。
そうかと言って壁面の裏側まで勉強して下さいと言ってもね!、わからないですから、、、

こんなことを色々考えると、仕上がりは塗り壁で意匠性も良いのですが、有名な専門家が採用しているから大丈夫、たくさんの同業者が使っているから大丈夫だなんて考えないで、自分自身で納得できない製品(工法)は採用しないことにしています。
今後も新しい製品の売り込みがあると思いますが、「子、孫へと受け継がれて行く住まいづくり」をテーマに家づくりをしている者にとっては納得できない製品は採用しないことにしています。この考えは今後もずーっと続けて行きます。
これがKino-izmです!

さて、、、現場は、、、
今日はフルリノベのO様邸で現場の確認事項を施主様と行いました。
タイル張替えについてもサンプルをご覧いただきながら確認していただきました。
今のところ順調に工事が進んでいます。
5月末の完成を目指して、シッカリと進めてまいります。
IMG_9616_600.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日も新規のご相談が有りました。
希望は新築ですが、予算の都合で中古住宅購入+断熱改修と言う案件、まだ家づくりに歩き出したところなので希望エリアの絞り込みから購入する物件の選定に至るところまで迷い道に入り込まないように、シッカリとサポートしながら良い家づくりとなるように導けるよう努めて行こうと思います。
特に最近多い間違ったユーチューバーなどSNSの発信には要注意です。
シッカリと正しい情報をキャッチして欲しいと思います。

さて現場は、、、
Kino-izmタウン7棟目、F様邸の基礎工事が始まりました。
先ずは掘り方からです。表層の不要な土を鋤取って行くところ。。。
IMG_0278_1_600.jpg

新築住宅建築中のO様邸では断熱工事が終わり、気密シートを貼る作業に掛かりました。
これがもう結構大変な作業です。
排気ダクト廻りやコンセント、サッシ廻りの余分なシートをナイフでカットして仮留めし、気密テープで隙間が出来ないようにシッカリと張って行きます。
IMG_9530_600.jpg

フルリノベのO様邸、元々設置されていた換気扇はプロペラ式のファンで外部に300角の開口がありましたが、キッチンを取替え、レンジフードがシロッコファンになったことで、排気口も直径150mmのダクトになりました。
その為、外壁の壁を補修するのですが、築20年、既に当時のサイディングは廃盤になっていたので柄のよく似たものを仕入れて継張りしました。
結構目地も通って、これで塗装を施せば結構わからなくなるかもしれないですね!なかなか上手くできたと思います!
職人さんに感謝、感謝、感謝!
IMG_9563_600.jpg

来週もフルリノベのご相談で物件を内覧させて頂く予定です。
まだまだリフォームも増えてきそうです。
明日はT様邸の5年点検にお伺いします。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
とんでもないほどの黄砂が飛んできましたね。
会社の軽バンとハイエースもガラスが真っ白ですわ、汗
しかも外出すると喉がイガイガ、花がムズムズで花粉症よりもツラかったです。。。

久しぶりに土地の仲介業務を行いました。
メインは住宅建築やリフォームなのですが、宅建業の免許も持っておりますので、、、
で、お客様は、私の娘の幼馴染、ご両親と20数年ぶりにお会いして色々と花を咲かせることが出来ました。
懐かしい、あんな可愛い子が凄い職業に就いておられ、ご両親が羨ましく思いました。
こうして疎遠になっていた方からのご依頼は大変嬉しいです。「木野さんに任せておけば安心ですから」と信頼されていることも大変嬉しかったです。
これからシッカリと任された業務を進めてまいります。

さて、、、今日も現場ブログ~~~
フルリノベのO様邸、システムバスの施工が終わりました!
大工工事も終盤、あと少し!
IMG_9482_800.jpg

新築工事のO様邸、断熱工事が終わりました。
小屋裏はシュタイコゼル、壁体内はロックウールというコンビネーションです。
IMG_9447_800.jpg

工事がここまで進むと一気に屋内が静かになります。「シン」とするといえばイメージできるでしょうか?
IMG_9452_600.jpg
週明けから気密シートを張って行きます。

最近リフォームの相談が増えてきました。
今日も中古住宅購入+リノベーションというご相談がありました。
また、駐車場にスロープを作って欲しいという相談もありました。
明日は、来月から着工のS様と設備をはじめ、その他いろいろ打合せを行います。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
昨夜遅くに
愛媛県と高知県で震度6弱を観測した地震が発生しました。
被害は未だ明らかになっていませんが大きくないことを願っています。
もう日本全国どこでも大地震が発生してもおかしくない状態です。
自分の家族は自分で守る、もしかの大地震で被災しても数日間の食物は確保しておくことが大切なのではないでしょうか。

また、大地震でも耐えうる建物を手に入れることが先決です。
その為にも耐震等級は最高等級の「3」、許容応力度計算を行っていることが大切です。

Kino-izmでは現在申請準備中のS様邸、構造計算書が届きました。
これから検査機関に提出し、チェックが行われて行くところです。
耐震等級1や2を標準としている工務店には「何故耐震等級3としないのか?」とお尋ねしたいです。
納得できる答えが返ってくるはずもありませんが・・・

知らずに建てても耐震等級3という工務店を選ぶべきです!
Kino-izmは全棟耐震等級3です。


240418.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

これで大丈夫!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日も暑い一日でした。
もう春を通り越して初夏のような陽気でしたね。
外壁改装中のF様邸、ベランダの手すり壁はシッカリと通気するように部材を採用しました。
これで今までのような結露・雨漏りのような現象は無くなると思います。
IMG_0441-1_600.jpg

今夜も手抜きブログでした。。。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

現場日記盛り沢山!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
最初に、、、
ゴールデンウィークの休業についてのお知らせです。
5月1日(水)~6日(月)まで、休業させて頂きます。

今日は現場ブログ盛りだくさんでお届けします、汗
フルリノベのO様邸、外壁は既存のサイディングをそのまま利用しますが、シーリングが既に機能しておらず、取り除いて打替えします。
その後、塗装を行います。
先ずはシーリング剤の取り除くところから・・・
IMG_0082_600.jpg

その後、マスキングテープを貼ってシーリング剤がシッカリとくっつくように、シーラー(接着剤)を刷毛で塗って行きます。
IMG_0089_1_600.jpg

IMG_9104_800.jpg

そして新しいシーリング剤を打ち込み、ヘラで押さえて均します。
IMG_0102_1_600.jpg

Kino-izmではシーリング剤は30年対応のオートンイクシードを採用しています。
IMG_0098_600.jpg

内部ではフロアーを貼っていますが、元のフロアーを捲ってますのでボンドなどが残っており、凹凸が沢山あり、その凹凸を削るところに相当な手間が掛かっています、汗
IMG_9327_800.jpg

さてさて、、、
新築工事中のO様邸では、明後日からの断熱工事に備えて、壁面の貫通部分に現場発泡ウレタンを充填し、隙間を徹底的に塞いでいます。
IMG_2666_600.jpg

IMG_2653_600.jpg

サッシ廻りはシーリング剤で隙間を塞ぎます。
IMG_4912_600.jpg

さてさてさて、、、、、、、
Kino-izmタウンのF様邸、いよいよ着工しました。
先ずは地盤改良工事から、、、しばらく養生し、20日から基礎工事に取り掛かる予定です。
来月下旬の上棟を目指します。
IMG_9375_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

現場に行こう♪

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は新規のお客様のご来店がありました。
私のブログをたくさん読んでくださっている様子、そして断熱気密の重要性も理解しておられ、「自分の家は性能を優先に考えたい」と仰っていました。話は途切れることなく2時間半もしゃべってしまいましたが、、、少しは参考になったでしょうか?
現在、土地探しを進めておられますが土地・建物総額でご予算をお聞きしたところご希望エリアでは少々手に入れることが難しいように感じました。
出来ればエリアを広げられるか、土地面積を狭くするか、、、どちらにされるかは今後シッカリとお考えになって決めて行かないと前に進むことが出来ません。
土地探しを進めながら、どこの工務店で家づくりをするかを決めることが先決だとお話しさせていただきました。
後悔の無いような家づくりをされることを願っています。
A様、本日はご来店、誠にありがとうございました。

さて、、、
ご来店もありましたが午前中は新築住宅建築中のO様と現場で打合せを行いました。
収納内の棚をどのような仕上げにするか、枕棚なのか、ハンガーパイプは居るのかetc.....
そしてLDKの真ん中に据え付ける調理台とその下にビルトインする食洗器の配置を確認していただきました。
設置位置の下部には床梁があり給排水管がその梁をかわすように配置しなければならず、そして床の仕上げ「長尺シート」とフローリングの境目を決定するのも事前に図面では打合せしていましたが、現場で改めて検討すると修正した方が良いと思ったのでO様の了承を得て変更しました。
こういうところ、現場に出向かずに図面上で職人さんたちに指示するだけであれば最良の方法を選択できなかったかもしれないと思うと、改めて現場を自分の目で見るという重要性を改めて感じました。
コスト削減のため作業効率化のためにDX化を進める工務店が多いし、そのシステムを販売するIT系企業も増えてきましたが、この部分は時代に逆らってもやっぱり私は現場に足を運ぶ必要があると考えます。絶対そうに決まってる!!!
20240413_135015_800.jpg

さて、、、
フルリノベのO様邸は、リビングのフロアーを貼り出しました。
元のフロアーを捲っているのでボンドがガッチリとついており、その不陸を無くすことに大変な手間暇をかけています。
張り替えなんてリフォームなんだからそこまでしなくても良いという考え方もありますが、Kino-izmの大工さんは違うよ~♪
少々手間が掛かってもキレイに仕上げたいですからね!
IMG_9278_600.jpg

午後は急遽案内して下さった建材商社の展示会に出向きました。
断熱材や仕上げ材、大工さんが使う工具、木材などたくさんの出展がありましたがその中でもいくつかの収穫がありました。
その内容は、、、ナイショです
IMG_0165-168_800.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は某有名メーカーさんが、気密テープの新製品デモ品を届けて下さいました。
従来のテープと同等でありながら手先でカットしにくい点を改良されているのか、、、そして従来と同様ハサミやナイフが無いと綺麗にカットできない製品もありました。
この製品、デモ用でモニターとして使用してみて感想を聞かせて欲しいとのことです。
SNSにアップしても良いですかと確認したところ社名はNGとのこと、というのもモニターとして依頼している工務店が僅かでこれを知ってしまうと「何でウチには無いの?」と言われてしまってもいけないので、、、という事らしいです。
気密・断熱・耐久性にこだわっている実務者であればご存知のメーカーなので、、、あ、これ以上言うたらアカンか、汗!
でもたくさんの実務者が居られる中で、このように私に依頼して下さるとは、このメーカーさんも大いに勇気のある行動ですね!真面目に取り組んでいる工務店をピックアップしてくれているのかも知れません(自分で言うてしまった!)
使った感想は、忌憚のない声を上げますので、製品開発に活かして頂けるようにしてもらいたいですね。
今年は旭化成からも断熱材開発について意見が欲しいと依頼されたし、今日はテープについての声を聞かせて欲しいと依頼されましたし、、、
私のような者へ大切なデータ収集を依頼されるとは、、、本当に嬉しいです。
IMG_0155_600.jpg

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、石膏ボードを張り進めています。
構造となるところはダイライトを張り構造補強しています。
IMG_0322_800.jpg

IMG_0328_600.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

何を信じますか?

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日はDX系大手企業担当者とZoomミーティングを行いました。
昨年から今年にかけて全国的に新築着工棟数が減少しているとのデータや奈良県単独でも大手シンクタンクのリサーチによる2027年予想に匹敵するくらい急速に減少しているとのデータも拝見しました。
それに代わり、リフォーム・リノベーションの戸数が顕著に増えてきているところもリサーチされている様子です。
新築の工事単価はウッドショック以降値上がりを抑えきれず建材メーカーは全て値上がりしました。
それに伴って私たち工務店が提示する価格も当然ながら値上がりしています。
値上がりしたからと言って労働者の賃金が全て上がったわけではなく一部の上場企業のみというのが現実です。
このような状態で理想の家を手に入れようとしてもなかなか思うように進まず、仕様(グレード)を下げたものを手に入れるか、それとも先延ばしするかという選択に迫られている方も多いのではないでしょうか?
国はこのような現実を直視して早々に改革を打ち出してほしいと思います。

築10年を迎えたオーナー様から「当時はダブル断熱の家は自分たちには背伸びかなと思いましたがキノハウジングの家を建てた知人をみて建てた」と仰っていましたが、これこそ信頼のおける人からの生の声ではないでしょうか。
YouTubeをはじめSNSでは色々なことが発信されています。
しかしそのようなネットの口コミも良いですがどこまで本当の物かわかりません。
ネットを信じるよりも身の回りの信頼のおける人の声を信じる方が賢明だと思います。

写真は、新築住宅のO様邸、こちらのお風呂メーカーはTOTO、今日は現場の方が現調(下見)に来てくれました。
IMG_9232_600.jpg

今日もまとまりのないブログでした。
ご拝読有難うございます。
ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は昨日までのポカポカ陽気とは違い、寒い一日でした。
満開の桜も散り始め、地元の耳成山公園は桜の絨毯を敷いているかのようになっていました。
綺麗に眺めることが出来る期間ってアッという間ですね。
急激な温度変化があっても、断熱気密性能の高い家は、外気の影響を受けにくいので快適です!
築13年を過ぎました私の住まいも同じ、23時を廻りましたが半袖Tシャツ1枚でこのブログを書いています。。。
断熱・気密は重要です、もちろん耐震性能も重要です!

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、大工工事が進んでいます。
床暖房の温水マットを取り除き、下地板を張りました。
この上からフロアーを張って行きます。
IMG_0307_600.jpg

補強の為の下地も完了
IMG_0313_800.jpg

ん~、ブログに書くネタが見つかりません、汗
もう何度も何度も伝えてきたことをもう一度、書いてみるか!!!

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

差し入れ御礼

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆

「絶対ダメ!」「後悔する」「損します」「やめとけ!」
人間は、肯定的なものより否定的なことに、2.5倍感情が動くとされていることを利用した手法ですが、こうしたネガティブアプローチを連発するインスタやYou Tube動画は見るのやめとけ!と建設系ユーチューバーが発信しています。
まさしくその通りと思いますね。
「家はまだ○○するな」というキャッチコピーで発信していた建設コンサルタントを思い出します。
これらはすべて否定的、しかしこういうメッセージ的な発信に目を止めるのもそれだけ不安があるからだろうと思います。
そうであるなら、こういう発信に目を向けないで実際に工務店やビルダーに話を聞く方が余程懸命だと思います。
そして話を聞いたときに、その相手が、例えば営業担当者や小さな工務店なら社長さんが如何に楽しそうに話をしているのかも洞察するのが良いと思います。
たとえそれが仕事だとしても、好きでやっているのと仕事と割り切ってやっているのとでは、提案の仕方も違うだろうし、結果も変わると思います。
家づくりの好きな工務店と出会うことが大切と思います。

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、断熱改修工事が終わり、石膏ボードを張り出しています。今のところ工程は順調です。
先日の打ち合わせ時にはたくさんの飲み物の差し入れをして下さいました。O様、ありがとうございましたm(_ _)m
IMG_0288_1_600.jpg

IMG_0294_600.jpg

外装改装工事のF様邸、外壁を張り出していますが、給湯器の配管は生活されているので取り外すわけには行かず、、、
サイディングを欠き込んで張っています。あとはシーリングで対応しようかな。
DSC_2631_800.jpg

新築工事のO様邸、
現場には施主様が段ボール箱にたくさんのお菓子を詰めて差し入れして下さいました。
休憩時のおやつは、ホッと一息つくのに貴重なアイテムです。
O様、ありがとうございましたm(_ _)m
IMG_4908_800.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

現場打合せ

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
桜が満開ですね!
地元の公園や堤防でもグループで集まってお茶屋お弁当を召し上がっておられる姿を見ました。
しかしこの桜も満開でキレイに見える期間が少なくてまもなく散って行きます。
来年の為にまた準備を整えて成長していくのかと思うと愛おしいです。こんなこと若い時は思わなかったのにね!年かな~、汗

政府は台湾で発生した大地震に対して1億5千万程の支援をすると発表したようですが、桁間違ってないのかな?
能登半島地震の際には、台湾の民間から25億円もの支援が届いています。
国が僅かな支援しかしないのであれば、せめて民間の私たちが少しづつでも支援すればいいのでは...と思います。
一人一人の思いが伝われば良いでしょう。

さて今日は、、、
フルリノベのO様邸、O様にお越しいただき現場の状況をご覧頂きながら打合せしました。
今のところ順調に工事が進んでいます。
5月末を目指して、シッカリと進めて行きます。
IMG_8896_1_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

確かな全館空調を!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
全館空調について、、、
ある工務店社長さんが代表的な空調システムについて6種類をピックアップしてそれぞれの利点や欠点を述べておられるブログを見つけました。
そのブログではイニシャルコストと将来故障した時のメンテナンスコストなどを細かくわかりやすく説明されていたのですが、なんと数日で記事が削除されてしまいました。
どうやら一部のシステムについて不都合なことを記してしまったためにそのメーカーから削除するよう依頼があったとのことです。
否定されても自身があれば逆に良いきっかけとなって名を広めることが出来ると思うのですが、どうやらそうじゃなかったようですね。
幸い、私は昨夜熟読しましたので「あのメーカーのシステムは・・・」と思うことや「イニシャルコストで300百万円も掛かって、果たして何年でコストが回収できるのか」と感じたり、「将来の修理や維持に対するランニングコストを考えると候補にもならない」と思う者もありました。
まぁ以前から存じているシステムや一時必死に売り込みに来ていたシステムなのでよく理解していました。
結局のところ、イニシャルコストを安くして、ランニングコストも安くなるシステムで、快適に出来るものは何か?と考えたとき、
Kino-izmでは「エアコン1台で家中快適」というものがベストと考えて採用しています。
エアコン1台であれば将来入れ替えるときも10~20万円で足りるのです。
大きなコストを掛けなくてはならないようなシステムは、採用しない方がイイと思いますね。

写真は今日の現場、外装改装工事のF様邸、サイディングを張り始めました。
今までわずかだった通気層も金具工法で確保しました。
IMG_0038_600.jpg

IMG_0043_600.jpg

明日はフルリノベのO様邸、施主様立会いの下で打合せを行います。

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
YouTubeをはじめとするSNSでは専門家が様々な手法で自分の考える家づくりを発信していますね。
正しい発信は、それを見た人にも有益になるのですが、誤った発信を「如何にも...」というように大袈裟に語っている情報を見る度に、「誰も観ませんように!」と心の中で祈っています、汗
どうして専門家がこのように誤った情報を発信するのでしょうか?
それは、根本的に間違った理解をしているものもありますが、人と同じ情報を発信してもネット上では埋もれてしまい目立たない、だから目立つようにしようと思うと異なった情報を発信しようということも原因の一つではないでしょうか。
YouTubeなどサービスを提供している事業元がこのような間違った情報を削除するようなシステムを研究して欲しいものです。それこそAIで何とかなりそうに思うのですが、如何でしょうか、、、
家づくり、全ての情報を鵜呑みにしていると大変な目にあってしまいます。発信者の情報が正しいのか間違いなのか、それを見極めるためにもユーザー自身がもっと勉強しなくてはならない時代だと思います。

さて、、、
フルリノベのO様邸、断熱改修も行っています。
手が入りきらないところもあり、木繊維断熱材を施工することが困難だったため、アイシネンを選択しました。
アイシネンであれば狭い隙間から奥まで吹き付けて施工出来ますから・・・
IMG_8713_800.jpg

IMG_8786_600.jpg

階段下は元々断熱材が施されていませんでしたので階段は寒かったですが、これで寒さも幾分か解消されると思います。
IMG_8762_800.jpg

小屋裏もモコモコと・・・
IMG_8735_600.jpg

IMG_8728_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

景品欲しいですか?

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
クオカード進呈、とかギフト券プレゼントなど、粗品を来場のお礼として渡すメーカー・ビルダー・工務店も多いですね。
お聞きした話ですが、あるユーザーさんは、建てる気も無いのにこのような景品をもらえる会社に出向いてクオカードだけでも総額2万円程、他にもたくさん景品を貰ったと自慢げに語っておられたようです。
これらの費用負担は誰がしているのかご存知ですか?
全て建築された方がお支払いされた費用の一部が使われているのです。
確かに広告やCMチラシなども全て同じなのですが、このように金銭にかわるものを建ててもらえるかどうかわからない人に無限に渡すことがどうも理解できません。
過去に、来場されたお客様に「何も粗品無いんですか!」と言われたことが有りましたが、Kino-izmでは絶対ありえません!!!
そんなことでお越しいただけるようなものでは家づくりもどうなのかな~っと思ってしまいます。
ん、私のエゴなのかも知れませんが、Kino-izmでは期待しないでくださいね(笑)

さて、、、
今日も現場日記が盛り沢山です。
フルリノベのO様邸、防蟻工事を行いました。
採用している薬剤はホウ酸由来のボロン・デ・ガード。人にも優しいです。
床下は噴霧直後なのでボトボトです。床下で寝転がって作業をしてくれる職人さんには頭が下がりますm(_ _)m
青い管が給水管、赤い管が給湯管、両方とも将来の為に樹脂管に取り換えておきました。
IMG_8598-1_600.jpg

エアコンの冷媒管配管穴もなにも施されていなかったので先行スリーブを施しておきました。
折角、断熱性能を高めるのにここが疎かでは勿体ないですからね!
IMG_8623_800.jpg

さて、外装リフォームのF様邸、
サイディングを捲ったところ予想していたことを発見しました。
木造建物ですが、建物の角は通し柱が使われており柱のサイズが管柱105mmに対して120mmと15mm太いサイズ。
太さが異なるので内側で揃えると外側に15mm出てきます。
そこにサイディングが直貼りされていたのでした。
これでは通気層がなくて浸入した雨水の逃げ場が無くて防水シートを腐らせて柱を蝕みはじめたところでした。
幸いにも上階は無くベランダなので直接この柱には荷重も掛かって無さそうなので劣化した防水シートを撤去して、新しいシートを貼ることとしました。
IMG_0005_800.jpg

他のところでも所々、雨水が浸入して防水シートにシミ跡が有りました。幸いにもこれ以上内部に入っておらず良かったです。
IMG_0009_800.jpg

さてさて、、、
新築工事のO様邸では、ハウスプラス住宅保証で構造体の躯体検査と検査機関の中間検査を実施しました。
細かくチェックしていただき、無事一発合格でした。
IMG_8557-1_600.jpg

検査完了と同時に、外壁の付加断熱の工事に取り掛かりました。
此方の住まいはネオマフォームを採用しました。
IMG_8584_800.jpg

さてさてさて、、、、、
Kjs様邸の外構工事、擁壁の工事が進んでいます。
IMG_0014_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

« 2024年3月| トップページ

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ