祝・着工、そして祝・地鎮祭

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
昨夜の雪で山手は真っ白、地元は道路が少し濡れている程度で全く雪など関係ありませんでした。
ただ、雨が降ると本日の工事にも影響が出るので心配しておりましたが問題も無く、Fj様邸の地盤改良工事も予定通り完了しました。
IMG_4229_800.jpg

明後日から残土の搬出作業に取り掛かります。
IMG_4253_600.jpg

さて、午前中に地盤改良の立会いをした後、Sa様邸・地鎮祭に向かいました。
今回、施主様がご依頼された神社は大和神社、戦艦大和のいわれがある神社です。
2名の神職にお越しいただき、滞りなく土地の神様への着工前のご挨拶と、Sa様ご家族のご健康・ご多幸、そして工事の安全を祈念しました。
Sa様、本日は地鎮祭、おめでとうございます!
これからいよいよ工事が始まります。
シッカリと現場管理をおこない確かな家づくりを進めてまいります。
IMG_4235_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
奈良県で高断熱高気密住宅を建てるならキノハウジング

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ