全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
7月初日、全国の120地点で猛暑日を記録しました。
埼玉県では38度を超えるという危険な暑さだったそうです。
気温上昇に伴い、自宅でも熱中症を発症する人も多いと言います。
私の地元町内でもすべての窓を全開にしておられる住まいがあります。
気密断熱をウリにしている工務店の建築した築浅住宅なのですが、エアコン嫌いなのかな?それとも大してエアコンも機能していないのかな?と思っています。後者の可能性もあり得ると思います。
こういう季節こそ断熱・気密を重視して家づくりをされた方が「快適性」を感じられるのですけどね!
断熱・気密、どちらがおろそかになっても快適な住まいにはなりません。
両方がバランスよく機能すること、そして日差しを遮る工夫がされていること、コレにつきます!
Kino-izmの住まいならこういう心配はございません!
さて現場は、、、Fj様邸、ご要望だったアーチ壁の下地施工ができました。
手前がキッチンで奥がパントリー♪
Sa様邸では断熱工事の下準備に追われています。
外部との貫通部分はシーリング剤や気密テープを施して徹底的に隙間を無くすようにしています。
整理整頓にも心がけよう(^^♪
ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
奈良県で高断熱高気密住宅を建てるならキノハウジング
コメントする