全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は新規のお客様にご来店いただきました。
業者に紹介されている土地に対して予定している予算で土地建物を取得することが出来るのか?というようなご相談でした。
他社にも(設計士?)相談されている様子でしたが、その他社は「予算内で何とかなるでしょう」と回答したらしいです。
ですが、今の住居が寒くて暑くてと仰るので暑さ寒さを解消して快適な住まいにするためには、ご用意されているご予算では到底無理だということを明確にご説明させていただきました。
受注を目的とすると「何とかなるでしょう」と期待を持たせて進めればよいでしょう。ですが、いざ完成してみると暑い・寒いは解消できないと思います。いや絶対できないと思う。
ナンチャッテ高断熱住宅であれば家を手に入れることが出来るでしょうけど、家を手に入れることが目的でしょうか?そうじゃないはずです。
あまりにも期待をさせるような話をするのではなくて、限界があるわけですから勘違いされないように説明する必要があります。
間違った家づくりをされなかったら良いのですが、、、
出会う業者・専門家によってその結果は大きく違ってきます。
人を見る目も必要という事、そして自分自身でも知識を持ち合わせておかないと正しいことを言っているのかどうなのかも解りません。
家づくりは大変高価な買い物です、後悔しないように、迷われないように願っています。
さて現場は、、、
Fj様邸、外張り断熱(付加断熱)作業を始めました。
これから気温が高くなってきますが、断熱工事が終わりサッシを取り付ければ、家の中は大して暑くなくなります。
断熱性能は大変重要ですよ!
さてさて、、、、、
Sa様邸は基礎工事の後、給排水設備の先行配管を終えました。
次は、いよいよ大工さんの出番です!
そして、、、いよいよ明日は完成内覧会の日です。
ご予約して下さった6組のご家族の皆様、内覧会会場でお会いできることを楽しみにしております。
家づくりに対する疑問や相談など、どのような事でも結構ですのでお尋ねくださいね。
一枚だけアップしておきますね!
ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
奈良県で高断熱高気密住宅を建てるならキノハウジング
コメントする