大和の家・Ka様邸 の最近のブログ記事

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は新しい家づくりのパートナーとして選んでくださったK様と契約を結びました。
K様との出会いは2年以上前のことで、構造見学会や完成内覧会へ何度も足を運んでくださいました。
その時におなかの中で育まれていたお子様も既に1歳9か月に成長されています。
今年初めに土地が見つかり、その後、プランニング・見積もりへと進めてまいりました。
この子たちが安心して快適に暮らしながら成長される姿を拝見させていただこうと思います。
K様、宜しくお願い致します。

午後は、新規の方にご来店いただきました。
Kino-izmの家を建てたいと切望されているO様、未だ今はその望みを形にできませんが近い将来のために頑張っておられます。そのO様の義弟さんにご来店いただきました。
O様から「家を建てるならキノハウジング・・・」と紹介してもらったとのこと。
約2時間でしたが、家づくりにおいて何故、断熱・気密が大切なのか、、、現在お住いのマンションでも北側の部屋の結露で大変苦労されています。結露について、そして資金計画や候補地のエリア、はたまた世間話に至るまで、私の考える家づくりをお話しさせていただきました。
良い家づくりが出来るといいですね!

で、現場は...
田原本町・U様邸では、フローリングを貼る作業を進めています。
採用したフローリングはオスモ&エーデル社のオーク無垢フローリング、本場ドイツから輸入されたフローリングです。
IMG_4061_600.jpg

フローリングは5~6種類の長さのものが一箱にランダムに入っており、とりあえず梱包を解き、仕分けするところから始めます。
IMG_4064_600.jpg

それらの異なるサイズのフローリングを考えながら貼って行くのですが、その際スペーサーを忘れてはいけません。
無垢のフローリングは四季を通じて伸縮を繰り返すので隙間が無いと突合せ部分の逃げ場がなくて盛り上がってきたりひび割れが生じるからなのです。
結構難しいんですよ、汗
IMG_4065_600.jpg

生駒市・Ka様邸では2階の部屋の壁面石膏ボードを貼り出しました。
IMG_8622_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ
橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家kinoizm

気密測定の結果は?

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日はKino-izmが得意とする気密について、、、
生駒市・Ka様邸で気密測定を行いました。依頼している測定士はひとりで年間700~800件の測定を熟しておられる謂わば気密測定のスペシャリスト。
その測定士さんが「関西でもトップ3に入るだろう」と評価して下さるKino-izmの気密性能は・・・
測定機器を据えて準備完了すると、試験的に機械を回して家の中を負圧にします。外へ内部の空気をファンによって放出するんです。
家の所々に隙間があると、この時その隙間から外気が入ってきます。その量を確認して大きな穴がないかどうかを判断し、いよいよ1回目の測定を開始・・・
通常測定値(C値)が0.5以上だと大半の場合、オートモードで測定が可能ですが、Kino-izmのように超高気密の場合はオートモードだと機械が止まってしまって測定不能となることが多いです。だから、毎回、マニュアルモードで測定します。
IMG_6803_800.jpg

1回目の測定値(C値)0.15cm2/m2。玄関ドアとサッシに漏気を発見したので改善作業を行います。
玄関ドアの枠にはシーリング剤を充填して隙間を塞ぎました。
IMG_6806_800.jpg

リビングの大開口スライディングではスライド建具の建付けが少し悪かった。サッシ屋さん、もう少し納品時に精度の高い調整をして欲しいものです。
気密性能に関心が無ければ「こんなもんや~」と言っておいても良いのかも知れませんが、Kino-izmではNGです。
これは今後のこともあるので、一度話をしないといけないかなと思います。
IMG_6808_800.jpg

他にも隅から隅まで4人でチェックをを行って、2度、3度と測定を行いました。
測定を行う度に総相当隙間面積(αA)が2cm2づつ減少、この数値が小さいほど家全体の隙間が少ないということなのです。
で、3回目、C値0.11cm2/m2を測定できました。αAも19cm2と名刺の半分程度、隙間特性値(n値)も1.26と上々でしたので良しとしました。
データNo0004となっていますが、3回目、途中で一旦機械を停止したので4回目との表記になりました。

毎回、測定をすることで丁寧な仕事の確認が出来るとともに、サッシの初期不良も発見できます。
サッシの初期不良はわからなければそのまま引き渡ししてしまってます。
すると、困るのは施主様、その住まいで生活される方が「その窓だけ結露する」というようなことも起きるかもしれません。
そのようなことにならないよう、徹底的に測定の中で調べてダメなものはダメと仕入れ先に忌憚なく意見しようと思います。
真摯な姿勢で家づくりに向き合ってくれる職人たちは私の家づくりの想いにも共感していただいてますが、中にはそうでない者も居ます。
もちろんそのようなことが判ればKino-izmを出禁とするのは当然のことなのです。
少しでも良い家を建てたい、そして快適に安心して暮らして欲しいという思いを職人さんたちと共有してTEAM Kino-izmとして活動を続けたいと思っています。
兎に角、これだけ高い性能を確認できたということはこの作業に携わった大工の作業精度が高いことを示しています。
良い仕事をしてくれてありがとう!
大工さんに感謝!、感謝!、感謝!
IMG_6812_800.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ
橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家kinoizm

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
床断熱か基礎断熱か・・・?
今日はSNSで二人の方が話題にしておられました。
基礎断熱だと基礎コンクリートから発生する水蒸気を熱交換器や床下エアコンの風量によって家じゅうを循環させて蒸発させることが出来るが、床断熱では床下に外気が入り込むため、床下の合板に結露が生じると説明されています。
これは、床断熱の場合、大半の工務店は断熱材を敷いたとしても硬質ウレタン系で40~50ミリというところが大半です。
これでは確かに温められた室温が床面を通過して床下で外気とぶつかるので結露が生じると思われます。
私も基礎断熱を採用するまで、同じような悩みを抱えながら断熱材の厚みを80~90、100ミリへと厚みを増して性能を上げていったという経緯がありますが、色々と情報を集めて自分の中で納得の行くまで調べたものです。
4年前からは全て基礎断熱に切り替えて約30棟の実績がありますが、現在のところ床下でカビが発生したという住まいはありません。
唯一、エアコンの故障でエアコンにカビが発生したこと・・・これはメーカー保証で修理していただきました。
またもう1件は床下エアコンで冷房されたこと、冷房することでエアコン周辺のフローリングにカビが発生しました。
「床下エアコンで冷房はしてはだめですよ」と伝えていたことが完全に伝わっていなかったようで大変心配な思いをさせてしまいました。
しかし、その他の住まいでは全くそのような現象は出ておらず、全て成功していると言えると思います。
基礎断熱では基礎コンクリートの水蒸気が上昇してきますがコンクリートが乾燥し切る2年ほど経過すれば結露・カビの心配リスクはありません。
一方、床断熱は生涯に渡り永遠に結露・カビのリスクを背負っていくことになります。
とすれば、どちらが良いのか・・・もちろん床下エアコンを採用している弊社にとっては基礎断熱が良いといえますが、床断熱の方が良いという使い方もあるということも忘れてはいけません。

最近では小屋裏エアコンにも取り組んでおり、今週末の内覧会の現場で2件目となります。
どのくらい快適なのか、家の隅々まで温度差が生じないのか?
体感できる人にしか解りませんが、かなり期待値は大です。私も楽しみ。。。

さて、現場は、、、
生駒市・Ka様邸、断熱工事が終わり、その内側に気密シートを貼っているところです。
シ~とはウルト社のウートップ、可変透湿気密シートで壁体内の水蒸気を放出しながら中へは浸入させません。
IMG_6761_600.jpg

斑鳩町・N様邸では、基礎立ち上がりの型枠をくみ上げ、アンカーボルトの位置・高さをチェックしました。
配筋の型枠に対する被り厚はすべてギリギリなところは無くて余裕をもってクリアしていました。
IMG_6770-6776_800.jpg

もう1件、田原本町・U様邸では、内装建具の原調を行いました。
実寸を採寸して、規格品ではなくて特注で少しでも使いやすく仕上げて行きます。
IMG_6757_600.jpg

さて、週末24日(土)、完全予約制完成内覧会の予約状況は・・・
残り1組のご案内が可能です。

お申し込みはこちらから。

【予約状況】6月22日・22:30時点
  9:00~  9:50
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ
橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家kinoizm

今夜もネタ満載!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日も現場ブログ、情報満載です。

まず、橿原市・H様邸、
今日は基礎立ち上がりのコンクリート打設を行いました。
打設の前には鉄筋と型枠の間に適正な隙間があるかをチェックしています。
もちろん問題なかったです。
IMG_8167-8174_800.jpg

コンクリート打設の後は、天端を水平にそろえる為にレベラーというトロトロの液剤を流し込みます。
IMG_4139_600.jpg

最後は埃や物が飛散したりして水平な表面に影響があるといけないので、シートで覆って養生しておきます。
IMG_4142_600.jpg

次は斑鳩町・N様邸
今日は配筋検査の日、ハウスプラス住宅保証で実施しました。
いつも検査していただく担当の方、検査については問題は何もありませんでしたが、鉄筋を組み上げる方法等のアドバイスを頂きました。
次の現場から活かそうと基礎屋さんとお話ししました。
IMG_8202_600.jpg

IMG_8208_1_600.jpg

次は、生駒市・Ka様邸、
断熱工事を昨日から明日までの3日間の工程で行っています。
こちらの現場ではロックウールのブローイングとしました。
それは、何故かというと、、、
外壁材が木板なのです。
木板の場合、防火認定の取れている断熱材の組み合わせがほとんどありません。
普段採用しているキューワンボードも今春ようやく実験を行い、認定を取得するとお聞きしていましたが間に合わず。。。
そこでいろいろと調べて行く中で外部の付加断熱「ネオマフォーム」と内部「ロックウール」の組み合わせによって防火認定が取れているとが判りましたので採用しました。
ブローイングなので断熱材の吹き込む面に透明なシートを皴の内容に貼って行きます。
IMG_8219_800.jpg

その後はひたすらブローイング、ブローイング、ブローイング、きっと静かになるはずです。
IMG_8230_600.jpg

次は田原本町・U様邸、
今日は防蟻工事の日、最初に専用の薬剤で先日行った1工程目の防蟻処理が機能しているかをチェックします。
土台の赤くなったところは防蟻処理されたところ、柱は未だ処理していないので赤くなりません。この後、処理を施します。
RIMG0005_600.jpg

基礎の後打ちコンクリートのところは出来る限り防蟻シールを打ち込んでシロアリの侵入を防ぎます。
RIMG0013_600.jpg

開口部はもちろんのこと、
RIMG0024_600.jpg

天井周辺まで1階の外周部分の壁面はほぼすべて防蟻剤を噴霧しておきます。
万一のシロアリが飛来した時の為に・・・
RIMG0031_600.jpg


さて、24日(土)の完全予約制完成内覧会の予約状況ですが、3組の予約が入りました。
残り4組、ご案内が可能です。
お申し込みはこちらから。

【予約状況】6月16日23:00時点
  9:00~  9:50
10:00~10:50
11:00~11:50
12:00~12:50
13:00~13:50
14:00~14:50
15:00~15:50

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ
橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家kinoizm

G1が高性能?

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆

地元パワービルダーが「高性能なG1グレードの住まいをお譲りします」と手配りのチラシが入ってました。
問合せすると1万円のAmazonギフトカードももらえるようです。
この経費、どこから出ているのでしょうか?すべて建築された施主様が支払った費用の一部ですよね!自分の資金がこんなところで使われていることに違和感はないのでしょうか?割り切ってしまってるのかな・・・、私には理解できません。

さて、、、今日もヘビーな1日でした。梅雨真っ只中、湿度も高く洗濯物も乾きにくい季節ですね。
少しのエアコンで除湿して快適に暮らしたいものです。それには最低限G2グレード程度の性能が必要だと思います。
奈良県の6地域ではUa値0.40前後が必要でしょう。
あ、0.46はG2ではありませんから、、、勘違いしている実務者が大変多いですから要注意です。

朝一、小雨が降り続く中で橿原市・H様邸のハウスプラス住宅保証による基礎配筋検査を実施しました。
「大きな地中梁ですね!」と検査官が・・・
IMG_8054_600.jpg

隅から隅まで約40分、チェックしていただきました。もちろん何も指摘事項がなく一発合格でした。
IMG_6632_600.jpg

日中は来客の対応を2件と積算、そして午後5時には生駒市・Ka様邸で内装建具の打ち合わせを建材メーカー担当者と大工と私との3者で行いました。
その他現場で進捗をチェック、外部の透過防湿シートが指定のものとは違う性能の低いものが貼られていたので「貼り直し!」の指示を出しました。
職人さんは指示されたものを貼っただけで全く悪くないんだけど、担当者が他社の仕様と同じと勝手に解釈していたようです。
Kino-izmはそんな低い性能のものは採用しておりません。(ここでは具体的な製品名は避けますが・・・)
兎に角、担当者とすぐに連絡がついたので良かったです。
現場を離れたのが19時を過ぎていました。事務所に戻ってゴソゴソとデスクワークをしているとあっという間に日が変わりそうな時間です。
IMG_8062_600.jpg

さて、、、
橿原市・As様邸、本日美装作業が完了しました。
残すところ、エコキュートの設置、畳や特注の建具を建具屋さんで吊り込んでもらったり、小屋裏エアコンの設置ですね。
24日(土)にはたった一日ですが、完全予約制完成内覧会を予定しております。
先着順で受け付けておりますので、Kino-izmの家づくりに少しでも興味をお持ちの方は、是非ご見学いただきたいです。
受付時間は9時~15時まで、1時間に1組限定です。
ホームページ・お問い合わせ欄からお申し込みください。
たくさんのお申込み、お待ちしております!

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ
橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家kinoizm

« 前へ  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ