全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今朝はチラチラ橿原市でも雪が降りました。
週末から週明け、かなり寒くなるとのことですが、Kino-izmの住まいであれば快適に過ごしていただくことが出来るでしょう(^^)
で、今日も雑誌掲載の勧誘TELが3件もありました。
たけし軍団のひとりがインタビューアーとして企業を訪問し、インタビュー形式の記事を掲載するというもの。
でもね、これって50万円とか100万円の掲載費用が掛かるのですが、何とか集客したいと思っている企業にとっては安いモノなんでしょうか???
掲載される企業も「掲載されました!」ってウソ言わないで「たくさん広告費払って有名人に来てもらった」と正直に発信して欲しいものです。
素人さんはこのようなこと、判らないから勘違いしてしまいますからね!
さて現場は、、、
昨日のNi様邸、防蟻工事を行いました。
防蟻はホウ酸由来のボロンdeガードを標準採用しています。
さて、水廻りリフォームのお宅、大工さんの作業も今日で終わりかと思っていたのですが、築50年、作業を進めてみるとキッチリとしておかないといけないところがあっちこっちで、、、汗
真壁となっているトイレの柱も少し開いていましたのでカンナで丁寧に不要な部分を削り取りました。
このような柱は壁体内に背割りといって柱が割れないようにまっすぐに鋸目をいれておきます。
こうしておけばひび割れすることが少なくなるのですが、その分少し開くとこのように出っ張ってくるので今まで通り使用するには問題なくても、内側に壁を作ろうと思うと、真っすぐじゃなければ壁面が波打ってしまいますからね。
ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
奈良県で高断熱高気密住宅を建てるならキノハウジング
コメントする