丁寧にやろうよ!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は(今日も)新製品の売込みセールスが3件、そのうちノーアポが2件、事前のアポイントのある会社が1件ありました。
こうしてみても、アポイントを事前に取る会社とそうでない会社、スタンスがハッキリわかれています。
そして製品の説明についても行き当たりばったりだったり、Kino-izmには関連性の無いものまで、、、。しかし、アポイントを取ってくる会社はシッカリと製品を売り込みたいということが感じられ、丁寧に説明して下さいます。
私も、丁寧に説明されると耳を傾けたくなりますが、そうでない場合は、すでに心もどこかへ行ってしまってます、笑!
今日、丁寧に説明して下さった会社は材木を取り扱う会社、1本の木で、使わないのは表面の皮のみ、他は全て加工して製品となり、皆さんの手元に届く事となります。
会社の理念もシッカリされていますから、それなりに取引先も多いはずです。私も名前は存じ上げていました。
こういった会社から取引をして欲しいとPRに来訪され、依頼されることも大変うれしことです。
しかも、吉野山の、ひょうたろうの柿の葉寿司をお届け下さいました。そこらへんの柿の葉寿司とは一線を画す美味しさです。店構えは小さいですが、丁寧なつくり方には定評があります。
近くに行った際は必ず立ち寄って購入します。
吉野山へ行かれた際は、一度買って食して下さい。むっちゃ美味しいですよ!
IMG_1737_600.jpg

さて現場は、、、
Su様邸、今日は水廻りの床、Sフロアーを施工しました。
Kino-izmではクッションフロア―は使っておりません。その理由は非常に表面が柔らかくて弱いです。長期に渡って安心して暮らして頂くためにも丈夫な素材をご提案しています。
IMG_4968_800.jpg

さてさて、リフォームの現場は、、、
蟻害の確認と駆除の準備、相当やられているかもしれません。これを「知らない」と現況報告書に書いた媒介業者と売主には失望しました。
IMG_4671_600.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
奈良県で高断熱高気密住宅を建てるならキノハウジング

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ