大和の家・Mi様邸 の最近のブログ記事

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今朝、起床したら窓の外は雪景色・・・
今日から生駒市・Mi様邸の上棟準備で土台を敷く日だったのでちょっと焦りましたが、当の現場は全く問題なし!
早々と構造材を搬入して、早々と作業を始めました。
で、最初は基礎パッキンを並べるところから、、、Kino-izm標準採用のシロアリ返し付きパッキン
シロアリの侵入には十分注意をしておりますが、万一侵入し、断熱材を喰い上がってきてもこのパッキンがこれより上への侵攻を止めてくれます。
IMG_3186_800.jpg

IMG_2533_600.jpg

土台を固定した後は、継ぎ目を気密テープで留め、ホールダウンアンカーボルトの貫通部分はウレタンを充填して隙間を詰めます。
IMG_3187_800.jpg

IMG_3189-1_600.jpg

今日はここまで、、、
17:30、日暮れまで掛かりましたが、最後はブルーシートで覆って万一の雨に備えておきます。

IMG_3194-1_600.jpg

明日も晴れますように・・・願!

そして、上牧町・ゼロエネ住宅・Si様邸では造作のテレビボードにオスモカラーを塗布しました。
IMG_2542_600.jpg

さて、もう少しデスクワーク、ガンバリマス!

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

全国のKino-izmファンの皆様
①通目のブログはご拝読して下さいましたか?
次は②通目のブログです。
昨日、雨が降り生駒市・Mi様邸の基礎完了現場では雨水が基礎内に溜まってしまったので大工が日曜出勤して雨水の撤去作業を行ってくれました。
朝9時頃の様子は、、、2センチ程度溜まった状態。
IMG_3162_600.jpg

水を吸い取ることのできる掃除機で雨水を除去、タンクが直ぐに満タンになるので何度も雨水を取り出す手間も掛かりました。
IMG_3164_600.jpg

陽が射していたので徐々に乾燥し出しました。
IMG_3167_1_600.jpg

お昼でこの状態、何とか除去できました。
後は乾燥させるだけ・・・
IMG_3171_600.jpg

これで今夜降らなかったら、明日は土台を敷くことが出来ます。
雨が降りませんように願っておきます!

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

上棟カウントダウン

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは、
今日は朝からシトシト雨が降っています。
生駒市のMi様邸、来週の(水)(木)が雨模様、(金)が上棟の予定なのですがうまくいくのか・・・
先ず(月)土台敷き、(火)澄家設置と材料取り込みが出来なければ(金)上棟も出来なくなります、汗
ドウナルコトヤラ・・・

さて、現場の様子は、、、
生駒市・Mi様邸、基礎工事が完了しました。
続いて、基礎内側の給排水管の敷設、基礎貫通部分はシロアリの侵入口となりやすいのでシッカリと防蟻対応のシーリングを打ち込んでおきます。
20221216_083532_800.jpg

玄関ポーチのバカ打ちコンクリートも型枠を取り外しました。
IMG_1056_600.jpg

上牧町・ゼロエネ住宅・Si様邸では造作木部に自然塗料・オスモカラーを塗布しました。
IMG_2457_600.jpg

間接照明部分の造作も済ませました。
IMG_2436_600.jpg

大工仕事も一旦、月曜日で完了の予定。
その後、内装工事へと進めて行きます。

明日は、藤原京跡のK様邸、引渡の日です。
今日は確認したいことがあり点検に入りましたが既に床下エアコンが稼働しており、日差しが全くなく雨模様の昼間でもホンワカ温かい状態がリビング、洗面、寝室まで体感的には温度差が無いように感じました。
その時点で澄家コントローラーの外気温5℃に対して室温19℃、床下エアコンの温度設定が20℃、リモコンセンサーが19℃でした。天気が良ければもう少し室温も高くなっていたと思います。
今夜から明日はもう少し寒くなるとのことなので2度温度を上げておきました。
明日の朝、引渡の時、何度になっているか?確認してみます。
兎に角、断熱・気密性能をシッカリと考えて施工すれば快適な住まいを手に入れることが出来ます。
IMG_4625-1_800.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

基礎工事完了

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
数日前からこの冬一番の寒波が押し寄せています。
私もようやくダウンのジャンバーを出してきました。
この季節になると「断熱・気密」の重要性が良く解りますし、今日もKino-izmのオーナー様のお宅訪問しましたが玄関ドアを開けるとホンワカしていました。
この暖かさ、というか寒くない状況とでもいうのでしょうか、語彙力に乏しい私には中々うまく表現することが出来ません。
コロナ禍の日常でなければ、オーナー様宅訪問ツアーでも出来るのになぁと思っています。
兎に角、断熱、気密、どちらも必要です、片方が脱落していると快適にはなりません。(光熱費をガンガン使える方は機械に頼ればなんとかなるかも知れませんが・・・)

さて、東京都で太陽光パネル義務化条例が決議されました。
とりあえず燃料コストが上がっているので発電できるところで発電しようという試みなのでしょうけど、その前に、省エネ等級4のようなレベルの低い基準を義務化しないでせめて等級6くらいを義務化すれば良いのにな!と思うのです。
断熱等級を上げれば漏れるエネルギーも少なくなるからエネルギーも少なくて済むのですが、ヒートショックも無くなるしね!
そうすれば太陽光必須なんてことを考えなくても良いのでは???
そんなことしたらその性能についてこれない工務店がつぶれてしまうというのが国の言い分ですが、みんなもっと将来の事を思って興味を持って勉強すれば、簡単にクリアできるレベルの話だと思うのです。
それをどうしてここまで頑なに上げようとしないのかな?、裏で何かあるのは感じますけどね!
個人個人が取り組まないと国がいくらきれいごと並べて施策を進めても浪費されるエネルギーが減るとは思えません。
今騒がれている増税についてもそうです!
みんな、もっと考えましょう!

さて、現場は、、、
生駒市・Mi様邸では基礎工事が完了しました。
玄関土間の下はどうなるのかなって施主様がお聞きになっておられましたが、こんな風に一面に断熱材を敷き詰めて外気の影響を少しでも受けないように施工しています。
ここへコンクリートをバカ打ち(全部コンクリートってことです)します。
他社ではコストダウンのために残土を入れて隠してしまっていますがそんなことすればそのうち沈下してくることもあるかも知れませんから。。。
自分の家がそんな施工では将来が不安で嫌ですからちょっとコストは高くなりますが全現場、このようにバカ打ちしています。
IMG_0973_600.jpg

で、バカ打ち終わったところ
IMG_1004_600.jpg

いよいよ来週から大工が入り、上棟前の作業を進めますが天気予報を見ていると何やら天候が怪しいよです、汗
この状態で雨が降ると基礎内に雨水が溜まるので、また水掻きしなくてはなりません、泣!
何とか天候が崩れないように願うしかありませんね。
で、材木屋の作業場ではプレカットを済ませた構造材が搬入され、ホウ酸による防蟻処理を行いました。
RIMG0005-1_600.jpg

RIMG0009-1_600.jpg
いよいよ、上棟カウントダウンです。

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

週末は完成内覧会

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
ワールドサッカーでは、にわかファンになって日本選手の活躍をTVで見て、「元気を貰いました」と言っている人も大勢居ましたね!
何よりも全力で目標に向かって進む姿はどんなジャンルでも見ていて元気を貰うことが多いです。感動したらウルウルするしね!(年のせいかも、汗)
それはスポーツだけではなくて一般社会の中でもあります。
仕事もそのようで、私も目標を決めて今日やるべきことを明日に持ち越さずに当日中にやり遂げるということをキノハウジングという小さな器の中で24年行ってきました。
それが今の結果であり(結果出てたっけ?)、これからの課題でもあるのです。まだまだ、まだまだ!
今年も残すところ20数日、何が出来て何が出来なかったのか、少し早いですが振り返ってみて不足している部分は残りの日数で全力で取り組みたいと思います。
そして年末に振り返って、大笑いしながら新年を迎えたいと思っています!

さて、、、
いよいよ週末日曜日は完成内覧会です。
ドイツ製漆喰を塗ったリビング、踊り場(中二階)の書斎コーナー、セカンドリビング、4.5帖の広々としたバルコニーなど、見どころ沢山、冬の季節だからこそ床下エアコンの良さを実感してもらえると思います。
まだまだご予約可能ですので興味のある方は是非ご覧下さい。
ホームページ・問合せ欄からお申し込みください。締め切りは10日(土)12時までです。

さて、今日も現場の進捗状況をお知らせします。
生駒市・Mi様邸では昨日、基礎コンクリート立上り部分を打設しました。
IMG_0926_600.jpg

IMG_0908_600.jpg

シッカリと表面も養生しておきました。
この後、養生期間中5日を置いて、型枠を取外します。
IMG_0913_600.jpg

そして材木を供給していただいている問屋さんの作業場では、垂木など上棟に向けて大工が加工してます。
プレカットが大半になってきた昨今、外張り断熱の場合は、まだまだ手作業で行う必要のあるものがあります。
現場で作業することだけではなくて、現場外のこういうところでも手間暇をかけているという事を解って欲しいところです。
IMG_3111_600.jpg

この穴は垂木の通気層を遮断するので敢えて穴を開けて通気を促進しています。
IMG_3110_600.jpg

さてさて、、、
上牧町・ゼロエネ住宅・Si様邸では、外壁の工事が完了しました。
此方の住まいは3方がガルバリウム鋼板、そして1方がジョリパット仕上げとなっています。
IMG_2221_1_600.jpg

太陽光パネルの設置も完了。5.4kW搭載しました。
IMG_2228_600.jpg

今日は早い目のブログ更新でした。
もう少しデスクワークします。

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

« 前へ  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ