大和の家・Mi様邸 の最近のブログ記事

光熱費の心配は?

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆

大雪に見舞われている北国地方、関西でも先日雪が積もりました。
「地球温暖化というがこれほどの雪が降るのだから温暖化じゃない」という理解不能な人が多々居ます。
これは気候変動によるもので夏は想像以上の暑さ、冬も想像以上の寒さによるもの、そこへ各々の影響で電気料金の値上げがされています。
光熱費を抑えるために服を多く着込んで我慢されている方々も多いと思います。
幸いKino-izmと出会って下さった住まいの方々はそれほどまでにも光熱費を気にすることなく暮らして頂いています。
これからの気候変動や社会情勢変動の時代に暮らして行く上でも断熱性能・気密性能は必須なのです。

去る21日の国交省審議会で発案された「目安光熱費表示制度」
住宅を賃貸・販売する広告時等に、目安光熱費を表示する制度が令和6年4月からスタートする予定とのことです。
SUUMO等の住宅ポータルサイトが対応すると推測され一気に普及しそうです。
これにより住まい手が住宅を賃貸したり購入したりする際に光熱費を比較して選択することが社会に根付くことになります。

欧州では10数年前から"義務化"され社会に定着している制度ですが、日本はようやく2年後に罰則のある義務化ではなく努力義務の任意の制度として開始されます。
日本の"失われた20年"は経済だけでなく、住宅の性能向上(省エネ基準適合・目安光熱費表示の義務化)についても同様です。
本制度が少しでも早く法整備され、欧州同様に目安光熱費の"表示義務化"へ進みますように願っています。

こんな風に表示されると住宅同士で比較しやすいですよね!
image_hyouji221226.jpg

さて現場は、、、今年の作業もあと3日
生駒市・Mi様邸、
今日はロフトのエアコン設置場所と窓の配置について現場にて確認しました。
図面では中々確認できないことも多く、いつも現場で最終確認をして進めています。
IMG_2681-1_800.jpg

上牧町・ゼロエネ住宅・Si様邸では内装工事が進んでいます。
明後日には内装工事も完了しそうです。
IMG_4750_600.jpg
今年も残すところ営業は明日一日となってしまいました。
明日は事務所の片付け(デキルカナ)の予定です。

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

メリークリスマス!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
昨日は一日中事務所で、4件のお客様と打ち合わせ、延べ7時間半も喋ってました。
ってことで、クタクタで帰宅したのでブログ更新も無しでした。
H様とは契約の日程が決まりましたし、着工前の打ち合わせをしている2件の方とも設備機器決定や窓仕様の一部変更などを行いました。これから外皮計算に取り掛かります。
そしてもう1件はKino-izmオーナー様のご兄弟、良い土地が見つかったそうでその土地を購入するに際して建築を含めた資金計画・借入金融機関の検討などのご相談でした。残念ながら予算オーバーのようでKino-izmでは取り組むことが出来ませんでしたが、焦らずに予算オーバーの土地の購入を検討する、そして相談しているファイナンシャルプランナーがお見えのようですが、借入審査を地銀・都銀に持ち込まずノンバンクに持ち込まれているところは違和感がありました。そのファイナンシャルプランナーを否定するわけではありませんが、ちょっと相談相手も良く検討された方が良いのではとも思いました。ストレートには伝えることが出来なかったのですが、、、FPも色々ですから・・・。

そして今日は午前中、プランニングの打合せを1件、次回のプランで決定となりそうです。
快適な暮らしを望んでおられます。高性能住宅をご提案できるように頑張りまっす!

写真は、生駒市・Mi様邸、上棟当日の屋根・ゴムアスファルトルーフィングを敷いた直後のもの。
ガルバリウム鋼板の屋根材は特注なので納期が年を越えます。
万一の強風でルーフィングが捲れないように胴縁を固定しておきます。
2枚の写真を重ねたので真ん中で少し継ぎ目が入ってしまいました。ご容赦下さい!
IMG_2268-269_600.jpg

さて、初夏にお引き渡しを終えています葛城市・Sz様邸、ようやくご友人に依頼されていたエクステリア工事が完了したとのことで、書類のお届けついでに拝見しました。
家の中はすんごい暖かいと仰ってくださいました。
玄関エントランスは道路側から視線を遮れるように格子状のルーバーを設置され、プライバシーを守れるように落ち着きのある上品な仕上がりと感じました。
IMG_2619_1512_600.jpg

今夜はクリスマス。皆さんのおうちにはサンタクロースが来ましたか?
私のところには来ないばかりか、、、私がサンタクロースにならなければいけない世代に突入しています。
財布が軽くなるのが早いです、汗
と言っている間に直ぐにお正月だし、、、泣
今年も残すところ2営業日となりました。
家族みんなで笑ってお正月が迎えることが出来るよう、残っている業務を全力で熟して行きます。
※年末年始の休暇は・・・
12月28日(水)~新年1月5日(木)までとさせていただきます。

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

祝・上棟!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは、寒!
今日は寒かったデスねー!
おそらくこの冬一番の寒波、雪はチラつき思うように事が進みません。
今朝6時半頃、現場に到着した大工から送られてきた写真は・・・雪が積もる道路、何とか現場までたどり着きましたとのこと。
雲が厚く空が明るくなる気配が無かったため、上棟を中止するか決行するかの判断を迫られましたが、天気予報・雨雲レーダーも晴れていく予想だったので決行と判断しました。
IMG_4708_1_600.jpg

覆ってあったブルーシートも雪で真っ白になっていたので作業開始を少し遅らせて開始しました。
手順・お互いの息を知ったもの同志の大工衆6名の機動力でお昼前には棟木まで上げることが出来たので、何とか完了できそうとの手ごたえも掴めました。

2階の床合板を張る前に引込みボルトの部分をウレタン充填しておきます。ここはヒートブリッジになるところ、結露しないようにシッカリと充填しておきます。
床を張ってしまうと出来ないですからね!
IMG_3220_800.jpg

1層目の屋根下地、継ぎ目を気密テープで確実に留めておきます。
少しでも隙間があるとそこから漏気してしまいます。
結露の原因とならないように、、、
IMG_3226_600.jpg

この上に断熱材を敷き詰めて断熱材の継目も専用の気密テープで留めた後、2重目の垂木を並べて固定して行きます。
チラチラ降る粉雪が断熱材の上に付いていますが中々気配が有りませんでした。
IMG_3232_600.jpg

最後は屋根下地の野地板を張り、ゴムアスファルトルーフィングを敷いて今日の予定していた作業が全て完了しました。
最高気温3度(おそらく・・・)の中、大工衆は一日良く頑張ってくれたと思います。
気温が低すぎて普段よりは作業能力が少し遅かったかもしれませんが、いつものように完全に作業を終えてくれました。
こういう職人たちのお陰で私の責任も果たすことが出来ます、有難いことです。

施主様ご家族も午後1時半頃から午後5時まで上棟作業をズーッと眺めて下さいました。
こんな機会、滅多に経験できませんからね!
職人達への差し入れも頂き、本当にありがとうございました。
IMG_4706_600.jpg

Mi様、上棟、おめでとうございます。
そして今日も北海道のお土産を頂き、いつもいつもありがとうございます。
これから本格的な家づくりが進んで行きます。どうぞ宜しくお願い致します!!!
IMG_4704_600.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

明日は上棟

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは、
今日は新たな取り組みの説明をZOOMで習得させて頂き、今後それをどのようにして実践して行けるか?という事を学びました。
「断熱性能を高めすぎると夏暑い!」と発信している工務店が有ります。
間違いでは無いのですが、この一部分だけを切り取った発信方法に違和感を感じます。
こういう発信をしている工務店に限って断熱性能も中クラス。少しでもコストを掛けたくないのでしょう。
夏場は気温が高くなり、室内に侵入した熱が断熱性能が高いがために外部へ逃げないのです。
だから、日射遮蔽をして室内に熱を侵入させないということが肝心です。
また、進入してしまった外気も計画換気や通風計画で外部へ放出してやれば暑いことは有りません。
この部分が大変肝心なところ、見よう見まねのナンチャッテ高断熱だと絶対夏場は暑いでしょう!
断熱・気密は永遠のテーマなのかも知れませんね。

さて、、、シトシトと雨が降っていますが、天気予報によりますと今夜半には雪に変わりそうです。
といっても橿原市の話で、明日上棟の生駒市は今夜少し雪がチラつくようですが、明日朝には天候が回復しそうとのことで上棟作業を行うことに決定しました。
こういう時の判断は全て私が最終判断するのですが、今回は午前中に大工と相談して決断しました。
お正月前で明日中止するとこのまま年を超えないといけないこと、それはそれで現場の管理も不安が残ります。
防犯面などで万一のことが起きないようにするためにも今回は建ち上げて外部を包み込んで年始を迎えようと計画しました。
あとは、明日の天気予報が外れることの無いように、、、順調に棟が上がりますことを願っておきます。
現場も先行足場の架設が完了しました。
IMG_5674_600.jpg

さて、上牧町・ゼロエネ住宅・Si様邸では内装工事に取り掛かりました。
先ずは下地処理のパテです、二度、三度と繰り返し、表面を平らにする作業です。
IMG_2583_600.jpg

IMG_2588_600.jpg

さー、帰って晩御飯(^^)v

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

3日後は上棟です!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
生駒市・Mi様邸、上棟カウントダウン、
今日の作業、最初は24時間換気設備「澄家」を据え付けました。
IMG_4664_600.jpg

亀の甲のようなチャンバーへ7本の排気ダクトを接続し・・・上棟後の作業に備えておきます。
IMG_6645_600.jpg

基礎外周部分は底板に90mmの断熱材を敷き詰めて、隙間にウレタンを充填しておきます。
IMG_3201_800.jpg

次に床合板を敷き詰めて・・・
IMG_3204_600.jpg

上棟日、午前中に必要な1階部分の構造材を取り込んで、当日の作業工程を考えながら並べておきます。
チョッと考えておくだけで、当日の作業スタートが非常に楽です。
IMG_3206_600.jpg

明日午後から天候が崩れそうなのでブルーシートをシッカリと覆って雨天に備えておきます。
適度な勾配も付けて雨水が外へ流れるようにしておきます。
IMG_3207_600.jpg

午後5時40分、作業完了。
いつものことですが、万一のことを考えてシッカリとシートで覆っておきます。
多少、濡れても大丈夫とシートも掛けずに放っておく業者が多いですが、折角乾燥させた木材をみすみす濡らしてしまうことに疑念を感じます。
そして、もしか、、、「自分の家だったらどのように感じるか?」自問しながら現場の進め方を考えています。
業者側から見れば何度も繰り返す作業ですが、家を建てる施主様の立場からすれば一生で一度か二度と言われる家づくりです。
そのような家が濡れてしまったらどのように思われるでしょうか?
もちろん急な降雨で仕方がない時もありますがそれはそれ、最善を尽くしておくというところに意味があると思う。
IMG_3211_600.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

« 前へ  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ