大和の家vol.6-Ma様邸 の最近のブログ記事

千客万来

| コメント(0)

Kino-izmファンの皆様、
こんばんは☆
今日も朝から資料請求の問い合わせが3件、不動産の問い合わせが2件とてんてこ舞いでした。
現場からは棟梁・島津のおとっつぁんからTEL掛かり、詳細打合せに現場へ、、、
大和の家vol.5-Ud様邸には造作家具があります。
その収め方が図面では確認し難いのと、実際に作業する大工と私の細かな意向を確認するのが狙いです。
図面と現場とを照らし合わせて、おとっつぁんの脳みそでミキサー掛けて混ぜ混ぜして整理し、決定します(^^)
あ、私もスパイスを利かせる為に少しあるものを注入するのダ(`。´)ゞ
簡単なようにみえて結構大変なんですよぉー!

さて、大和の家vol.6-Ma様邸は、
外壁に断熱材を張り詰めました。
ピッカピカでしょっ!
断熱材を張り詰めて隙間を無くして外部からの熱の進入・流出を遮り、室内を安定した温度に保ちます。
こうして造ることによって快適な住空間を創り上げて行きます。
完成すると隠れて見えなくなる部分ですが、大変重要な作業です。
L1070163-1_600.jpg

一方、大淀の家・Mi様邸は、基礎工事の真っ只中。
今日は配筋工事を行いました。
L1070170_600.jpg
明日、JIO(日本住宅保証検査機構)の配筋検査を受けます。

台風11号が接近してきましたね。
直撃しない事を祈っとこーっと!

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

明日は構造見学会!!

| コメント(0)

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様、
こんにちは!
昨日はブログ更新が出来ないほど、野暮用が多すぎててんてこ舞いでした。
ですので昨日の分も更新します。

昨日8月初日は、
田原本町・Yo様邸の地盤調査を地盤ネットにて行いました。
調査方法は今まで通りスウェーデン式サウンディング試験ですが、このGroundproという機械は従来の機械に比べるとより緻密なデータが取れるとのことです。
ま、難しい書き方をすると専門用語を羅列してしまって理解でき難くなるので簡単に説明しとこっ!
早いときはデータ解析の速報として当日連絡があるとのことですが、翌日の今日もまだ連絡が有りません。
恐らく週明け、月曜日になるかも、、、
Yo様、もう少しお待ち下さいね!
L1070155-1_600.jpg

さて、今日は朝から大和の家vol.6-Ma様邸で検査機関ハウスプラスによります躯体検査を行いました。
外壁構造面材の釘の打ち方、間隔、床合板の釘の打ち方、間隔、そして構造用金物の仕様、使い方等細かくチェック、
何も細かな指摘もなく、一発合格!!!
L1070156-1_600.jpg

さて、、、
明日は、大和の家vol.5-Ud様邸で、構造見学会を行います。
現在の状況は、内部の断熱材を7~8割、充填し終えたところ。
外壁は一部張り進めています。
午前10時~午後4時まで開催しておりますので、興味のある方は、是非お越し下さいませ。
開催地は・・・奈良県橿原市醍醐町(国道165号線、スーパー銭湯「あすかの湯」の西側住宅地です)
たくさんの方のご来場をお待ちしております(^^)v

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

今日は3現場、廻りました。
朝一番、大淀の家・Mi様邸
基礎工事に着手しました。
L1070142-1_600.jpg
しっかりと締め固められた非常に良質な山土なので地盤改良の必要はありませんでした。
寸法を測っているだけで汗がタラタラ落ちてくるほど暑かったです(>_<)
お盆明けに基礎工事が完了の予定です。

大和の家vol.5-Ud様邸
外壁サイディング工事が進んでいます。
L1070146-1_600.jpg

そして
大和の家vol.6-Ma様邸は、
L1070147-1_600.jpg
明後日の構造体検査の為の建築金物を全て取付が終わりました。

それぞれの住まいが、快適で暮らせるよう、Kino-izmでは外断熱の住まいをお勧めしています。
今日のお昼も、自宅に帰った際、2階リビングの室温は29度、扇風機を廻してやればエアコンを入れることも要らない程度で快適です。
一般の住まいだったら恐らく33度~35度、断熱性能の低い住まいだったらもっと室温が高く、エアコン無しではとても辛抱できないと思われます。

そんな住まいがどのようにして出来ているか???
出来あがってからでは、見ることのできない壁の中、天井裏など、見てみたいと思われる方は、是非、週末の構造見学会にお越し下さいませ。
見学会の場所は奈良県橿原市醍醐町(国道165号線・あすかの湯のすぐ近くです)です。
詳細はホームページのイベント情報をご覧ください。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

週末は構造見学会

| コメント(0)

今日もいきなり、現場日記
大和の家vol.6-Ma様邸
今日は防水工事、こちらの住まいは約6帖~7帖の広いバルコニーがあり、玄関屋根もフラットルーフで両方ともFRP防水にて仕上げます。
昨日はバルコニーを、そして今日は玄関屋根を工事
L1070138-1_600.jpg
写真はFRPの防水層を施工し、表面を研磨して均一にした上でトップの塗装をしているところです。
乾燥中、手待ち時間に、少しでも性能のよいものを創りたいと考えている私にとっては絶好の機会だと思ったので色々と尋ねてみた。
職人の立場からすると、工務店それぞれらしいですが、Kino-izmの防水の方法はほぼ一般的とのことです。
話は防水層の立上り寸法にまで言及しました。
時々、ベランダの手摺壁の立上り全部に防水をされる工務店が有るが、結果的に木材の水分が表面に現れると防水層がだめになるようです。
その結果、かえって防水層の下に雨水が廻り込みやすく雨漏りの原因になりやすいとのことです。
ですので一見「うちの工務店はここまでやってますよ!」と訴えているように見られがちですが、知識不足で大変恥ずかしい事だそうです。
私自身も恥ずかしい話ですが、そこまで知りませんでした。
なんでもコストを掛ければ良いっていうものではないということですね。
そういえば、以前に遮熱シートというものを外壁や屋根の下地に張っている現場も見たことが有りますが、あれも遮熱シートだけでは何の効果も有りません。
結果、逆に熱を通してしまうという実験データも有ります。
遮熱シートは断熱材とセットで施工してようやくその性能を発揮するというものです。
「遮熱するから断熱材は不要」=これはとんでもない間違いです。
地元でもこのような施工をしている工務店が有りますが、情けないことですねー!
知らないということは本当に恥ずかしい事だし、そんなものをユーザーに勧めてしまうと、そのユーザーが気の毒ということになります。
我々、もっと勉強しないといけませんが、これから家づくりをされる人たちもしっかりと勉強することが肝心ですね!

さて、、、
下の写真は、Kino-izmの現場を取り仕切ってくれています島津棟梁
L1070139_600.jpg
なにやら図面に書き込んで考えてました。

さて、、、
週末の8月3日(日)
午前10時~午後4時まで、
橿原市醍醐町で、大和の家vol.5-Ud様邸の構造見学会を開催致します。
外壁面に硬質ウレタン、壁体内に高性能グラスウールを充填済みですので、灼熱の太陽が照りつける日であれば、断熱性能の良さを体感してもらえることでしょう。。。
興味がちょっとでもある方、時間が有る方は是非、お越し下さいませ。
予約は不要です。
場所はホームページに掲載しています。
解りにくい方はお問い合わせくださいませ。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

現場日記

| コメント(0)

全国1億2千万人のKino-izmファンの皆様、
こんばんは!
今日はたくさん掲載する写真があるので、現場日記とダイアリーの二部編成でお届けします。
先ずは、現場日記
大淀の家・Mi様邸
いよいよ始まりました。
こちらの住まいは、広々とした屋敷の中で、納屋や離れを取り壊し、建替えするご計画です。
昨年春に、ホームページをご覧になり、お問合せ頂きました。
単身赴任のうえ海外出張が多く、ご家族は遠方にお住まいということもあり、打合せ回数も限られた中での家づくりとなりました。
またKino-izmでは初の薪ストーブのある住まいです。
初日の作業は外部排水管整備工事を行いました。
L1070119-1_600.jpg

大和の家vol.5-Ud様邸は、
外壁下地の通気胴縁(写真の中で縦に等間隔に並んでいる木材のことです)を施工
通常の木造建築では、エアー式の釘打機でパンパンと簡単に打ちつけて行けるのですが、Kino-izmの住まいは外断熱が基本です。
その為、外断熱専用のビス(長さ120mm)をコード式ドライバーで30センチ間隔で1本づつネジ締めて行きます。
この作業はひたすらビスを締める作業で、機械を両手で押さえて締めて行かないといけないほど力も必要だし釘打機に比べ、約4倍の手間が掛かります。
外壁サイディング材の固定の為の下地となるので手間は惜しみません。
L1070121-1_600.jpg

さて、大和の家vol.6-Mas様邸は、
明日も現場に行く時間が無いので夕方、トコトコと行って来ました。
午後6時半ごろ、現場に着くと、お父様が建物を眺めておられ、冷たいジュースを頂きました。
アリガタヤー!!!
ごちそうさまでした。

一昨日、上棟が完了し、今日は屋根工事
こちらの住まいは、カラーベスト・コロニアル・グラッサを選びました。
中々綺麗なカラーですね(^^)
ほぼ半分、葺き終ってました。
L1070132_600.jpg

現場日記はこんな感じなのダ。

では、また後ほど、ダイアリーを更新する予定
ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

« 前へ  1  2  3  4  5  6  7  8  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ