祝・上棟

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
奈良市・Ki様邸、
昨日は急な夕立のような雨もありましたが、今日は天候にも恵まれ無事に上棟が出来ました。
ではダイジェストで・・・

外気と触れると思われるボルトや金具は徹底してウレタンを充填し、ヒートブリッジ抑制と気密性能を高めます。
IMG_2294_600.jpg

次は下垂木を配置しているところ
IMG_2301_600.jpg

下野地板を貼っているところ
IMG_2303_600.jpg

野地板の継ぎ目徹底して気密テープを貼り隙間を無くすようにします。
ウレタン充填や気密テープ貼りは隠れてしまうところですがこの意味を理解している者にとっては大変重要な作業です。
IMG_2308_1_600.jpg

次にもう一度垂木を留めて行きます。使用するネジは長さが180mmもあります。
IMG_2324_600.jpg

IMG_2320_600.jpg

次にようやく野地板と呼ばれる屋根下地の最後の板を並べて釘で留めて行きます。
あ、いちばん高いところに隙間があるじゃないですかー、と思われた方は良いところに気が付かれたと思います。
この隙間こそ、滞留した空気が徐々に上昇してくるので外部に放出するための隙間なのです。
IMG_2318_600.jpg

お札も棟木の下部に位置する小屋束に仮留めしました。
IMG_2353-1_800.jpg

ブルーシートでシッカリと覆って作業完了。
IMG_2356-1_600.jpg

Ki様、本日は上棟おめでとうございます。
職人達と私達にもたくさんのお心遣いを頂き、誠に有難うございました。
これから工事の進んでいくところもシッカリとご覧下さいね

さてさて、、、、、
奈良市ではもう1現場進行中です。
ゼロエネ住宅・So様邸
今日は境界線上のコンクリートブロック積みの基礎とポーチの下地コンクリートを打設しました。
ブロックの基礎はこんな風に行いますが外構業者で時々、セメントを練ってペタッと地面に塗り、いきなりブロックを並べて行くところを見たことが有ります。一日でブロックを積み終えたのを見たのですが、いくら安いとはいえそれではアカンやろと思うのです。
このようにしてキチッとコンクリートを使わないとシッカリとしたものも出来ません。
出来上がりは同じでもこういうところが全然違うのです。
IMG_0562_600.jpg

IMG_0560_600.jpg

ほな、また、、、
木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

橿原市, 奈良県, JPのHouzz登録専門家木野芳弘

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ