ダイアリー の最近のブログ記事

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
Kino-izmで採用しています基礎パッキンや止水プレートを販売するメーカー「上棟テクノ」さん主催のウェビナーに参加しました。
Zoomによるセミナーなので机の前に座っていながら色々と勉強になります。
参加されていた人数は450~500名あまり。。。
セミナーの中で質問が投げかけられますが、、、
いくつかの質問の中で、外皮性能基準は...?という問いに対して等級7という人が全体の1%おられました。もちろん私もその一人ですが全ての住宅で等級7をクリアしているわけではありません。一つ下の等級6は全棟クリアしています。こういう会社は少ないと思います。
全ての住宅で等級7をクリアしようとすると外皮性能は0.26をクリアする必要があり、通常のレベルではとても無理なレベルで樹脂サッシ+付加断熱は必須だと思います。
この質問の結果は等級4...8%、等級5...43%(この辺りが一番多いようです)、等級6...33%と言うような結果でした。
その後、等級6+(プラス)を推奨するとのテーマでいくつかの説明が有りました。
等級6というと地域区分で私たちの営業エリア6地域では外皮性能が0.46です。
この性能だと少し断熱に興味を持てばクリアできそうな水準ですが、等級6+(外皮性能0.40以下程度)となるともう少し断熱の勉強をしないと簡単にはクリアできません。
このレベルになると気兼ねなく全館空調が機能するレベルになります。
もちろん断熱性能だけでは無くて気密性能も最低0.5以下にしないとダメだと感じますが、、、
次にもう一つ質問が有りました。
断熱等級6+について、、、
既に等級6+を採用している...10%(Kino-izmはココです)
次の現場から採用したい...7%
前向きに社内検討を進める...42%
断熱材メーカーに相談したい...4%
個人的には興味がある程度...32%
今のところ必要性を感じない...4%
36%の人
が会社として一般ユーザーへ向けて必要性・重要性を感じていないという状況に絶句しました、汗!
こういう人たちが家づくりに携わっていると思うと、この人たちと家づくりされる方々は快適な住まいを手に入れることの確立が低くなってしまいます。そういう提案をしないでしょうからね!
これでは業界も性能の底上げをしようとしても限界がありそうです。
まだまだ国が行う施策計画では足らないと感じました。
家づくりされる方全ての方は多かれ少なかれ快適な家を手に入れたいと思っているはずです。
どんな工務店に出会うか?によって、手に入れる住まいの性能が違ってきます。
シッカリと勉強して知識の豊富な工務店と出会って欲しいと強く感じます。

さて現場は、、、
新築工事のO様邸、床下エアコン配置の最終確認、現場監督も頑張ってますよー!
IMG_0267_1_600.jpg

フルリノベのO様邸では、巾木や廻り縁を取り付けています。
IMG_9664_800.jpg

カップボードとキッチンの設置工事も完了したと報告が有りました。
IMG_9688_800.jpg

新築工事、Kino-izmタウンのF様邸、基礎工事進行中
砕石を敷き詰めて、、、
IMG_0365_600.jpg

ランマ―で転圧をシッカリと掛けて締固めします。
IMG_0366_600.jpg

転圧完了時の写真
IMG_0373_600.jpg

その後、防湿シートを敷いて捨てコンクリートを打設しました。
捨てコンクリート、名前の通り捨てです。
配筋作業をしやすくするためのものと考えていますが、ほとんどの工務店は地盤改良杭の頭にも捨てコンクリートを被せてしまっています。
この意味お解りになる方、、、居られるでしょうか?
とても重要なことなのですが、私も解らない時期が有りました。そこまで考えなかったんですね。
でも耐震等級3を勉強するとともにその重要性も理解できました。
この上にベースコンクリートを打設するのですから・・・ベースコンクリートと言うのは躯体の一部です。
改良杭頭の上に直接載せてこそ改良杭で建物の加重を受けることになるのですが、ほとんどの工務店はこれを解っていません。
業界のヤミかも知れませんね。
ちなみに、F様邸、外皮性能は0.37、余裕で断熱性能等級6+(プラス)をクリアしています。
IMG_0391_600.jpg

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
経産省と環境庁が2024年度ZEH補助金について、交付申請マニュアルが公開されました。
斜め読みしましたが、ZEHで55万円、ZEH+で100万円の補助金があります。
また、蓄電池を採用した場合上限20万円などプラス加算もあります。ただ、子育てエコホーム支援事業や省エネ2024事業との併用は出来ないようです。併用でできれば200万円なのにね!
これらの補助金に関する基準ですが、地域区分「4~7」で外皮基準(Ua値)が0.60以下と低水準、こういうところをもう少し高くしてどの業者も性能の高い住まいを建てるようにしないと、現在の状況は変わらないのではないかと思います。
国から見た我々何万社と言う建築業者を見捨てるわけには行かないという理由もあるのかも知れませんが、積極的に取り組んでいる業者をもっと応援して、そうでない業者は手を差し伸べる必要は無いのではと思うのです。
地域型グリーン化事業も当初から毎年途切れずに取り組んでまいりましたが2023年度に交付された補助金は5万円でした。その補助金を受け取るためにどれほどの手間暇がかかったか・・・
国は解っているのでしょうか?
本日アンケートの連絡が有ったのでそのことをシッカリと記しておきました。
住宅省エネキャンペーンとの合同の補助金なのでその割り振りが有るのかも知れないけど、1案件で2つの窓口に交付申請と実績報告をする必要があります。
また、その手続きもWebで出来ますが、慣れないことを細かくやらないといけないので、そりゃこんなもの面倒くさがる人も多いだろうと思います。
もっと簡単にしてもらえないかな・・・と思います。
まぁそれでもそんなこと言ってると補助金が貰えないので何とかしてやらないといけないのも山々です、汗

さて現場は、、、
フルリノベのO様邸、
塗装工事に取り掛かりました。
先ずは汚れの洗浄から、、、
築二十年の屋根は相当汚れていましたワ!
IMG_2795_600.jpg

タイルも、、、全ての汚れが取れるものでは無いですが、出来る限りのことをしておこうと思います。
IMG_2798_600.jpg

新築工事のO様邸、
断熱工事が終わり、気密シートを貼ってます。
伸縮性のあるユラソール(ウルト社)という気密テープを主として採用しています。
ただ、手先でカットが出来ないのでハサミやカッターナイフで適当な長さに切っておかないといけないため、ロスも多いです。だから、下地に黒い気密テープを使ったりしています。
良い塩梅にコストバランスを考えて、、、
IMG_4954_600.jpg

IMG_4955_600.jpg

作業が進むと隠れてしまうところですが、ココを気を緩めないで作業しないと、気密性能を確保できません。
大工さんの腕の見せ所です(^^)v
IMG_4957_600.jpg

さてさて、、、、、
先週末から基礎工事に取り掛かったF様邸、外観パースをつくるのは私の役目です。
まだまだ不慣れですがこのソフトを使いこなせないと、、、まだまだ勉強中です、汗
IMG_0242_1_600.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
某大手ハウスメーカーの築25年の家がリフォームで外装の防水シートを剥がしたところ、結露で木部が腐食しており、構造用合板を半数以上取り替えないといけない状況とX(旧・Twitter)で発信されている実務者が居られます。

少し異なりますが、表面は塗り壁で躯体の外側に付加断熱し通気層の無い状態で塗り壁を施している業者が多くみられます。一応断熱材が透湿するという前提で施工されています。
でも、こういう情報を見ると透湿するといってもどうなんでしょうか?
透湿抵抗はどのくらいなのか???ほんとうに数値だけで施工ご確認できない構造が結露で腐食しないのでしょうか?
Kino-izmにも何度か売り込みのあった「付加断熱+塗り壁」工法、10年程度では大して現象が出てこないのかも知れませんが20年を超えるとどうなんでしょうか?
やっぱり躯体の外壁側に通気層が必要ではないのでしょうか?
大手だから安心という思考はいけない時代に突入しています。
そうかと言って壁面の裏側まで勉強して下さいと言ってもね!、わからないですから、、、

こんなことを色々考えると、仕上がりは塗り壁で意匠性も良いのですが、有名な専門家が採用しているから大丈夫、たくさんの同業者が使っているから大丈夫だなんて考えないで、自分自身で納得できない製品(工法)は採用しないことにしています。
今後も新しい製品の売り込みがあると思いますが、「子、孫へと受け継がれて行く住まいづくり」をテーマに家づくりをしている者にとっては納得できない製品は採用しないことにしています。この考えは今後もずーっと続けて行きます。
これがKino-izmです!

さて、、、現場は、、、
今日はフルリノベのO様邸で現場の確認事項を施主様と行いました。
タイル張替えについてもサンプルをご覧いただきながら確認していただきました。
今のところ順調に工事が進んでいます。
5月末の完成を目指して、シッカリと進めてまいります。
IMG_9616_600.jpg


ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日も新規のご相談が有りました。
希望は新築ですが、予算の都合で中古住宅購入+断熱改修と言う案件、まだ家づくりに歩き出したところなので希望エリアの絞り込みから購入する物件の選定に至るところまで迷い道に入り込まないように、シッカリとサポートしながら良い家づくりとなるように導けるよう努めて行こうと思います。
特に最近多い間違ったユーチューバーなどSNSの発信には要注意です。
シッカリと正しい情報をキャッチして欲しいと思います。

さて現場は、、、
Kino-izmタウン7棟目、F様邸の基礎工事が始まりました。
先ずは掘り方からです。表層の不要な土を鋤取って行くところ。。。
IMG_0278_1_600.jpg

新築住宅建築中のO様邸では断熱工事が終わり、気密シートを貼る作業に掛かりました。
これがもう結構大変な作業です。
排気ダクト廻りやコンセント、サッシ廻りの余分なシートをナイフでカットして仮留めし、気密テープで隙間が出来ないようにシッカリと張って行きます。
IMG_9530_600.jpg

フルリノベのO様邸、元々設置されていた換気扇はプロペラ式のファンで外部に300角の開口がありましたが、キッチンを取替え、レンジフードがシロッコファンになったことで、排気口も直径150mmのダクトになりました。
その為、外壁の壁を補修するのですが、築20年、既に当時のサイディングは廃盤になっていたので柄のよく似たものを仕入れて継張りしました。
結構目地も通って、これで塗装を施せば結構わからなくなるかもしれないですね!なかなか上手くできたと思います!
職人さんに感謝、感謝、感謝!
IMG_9563_600.jpg

来週もフルリノベのご相談で物件を内覧させて頂く予定です。
まだまだリフォームも増えてきそうです。
明日はT様邸の5年点検にお伺いします。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
とんでもないほどの黄砂が飛んできましたね。
会社の軽バンとハイエースもガラスが真っ白ですわ、汗
しかも外出すると喉がイガイガ、花がムズムズで花粉症よりもツラかったです。。。

久しぶりに土地の仲介業務を行いました。
メインは住宅建築やリフォームなのですが、宅建業の免許も持っておりますので、、、
で、お客様は、私の娘の幼馴染、ご両親と20数年ぶりにお会いして色々と花を咲かせることが出来ました。
懐かしい、あんな可愛い子が凄い職業に就いておられ、ご両親が羨ましく思いました。
こうして疎遠になっていた方からのご依頼は大変嬉しいです。「木野さんに任せておけば安心ですから」と信頼されていることも大変嬉しかったです。
これからシッカリと任された業務を進めてまいります。

さて、、、今日も現場ブログ~~~
フルリノベのO様邸、システムバスの施工が終わりました!
大工工事も終盤、あと少し!
IMG_9482_800.jpg

新築工事のO様邸、断熱工事が終わりました。
小屋裏はシュタイコゼル、壁体内はロックウールというコンビネーションです。
IMG_9447_800.jpg

工事がここまで進むと一気に屋内が静かになります。「シン」とするといえばイメージできるでしょうか?
IMG_9452_600.jpg
週明けから気密シートを張って行きます。

最近リフォームの相談が増えてきました。
今日も中古住宅購入+リノベーションというご相談がありました。
また、駐車場にスロープを作って欲しいという相談もありました。
明日は、来月から着工のS様と設備をはじめ、その他いろいろ打合せを行います。

ほな、また、、、

木野芳弘の後悔しない注文住宅ブログ
ホームページ

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ