初めて見ました!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆

早速現場日記から、、、
朝一番、橿原市・Ak様邸で、ハウスプラス住宅保証による基礎配筋検査を行いました。
もちろん一発合格!
この後、型枠を組み週明けにベースコンクリート打設と進めるのですが、月曜日は天候が悪いようなので一日延期になりそうです。
L1300030_600.jpg

こちらの現場は地元の不動産会社にて開発された住宅地で16区画あります。
Kino-izmの現場以外に既に3棟が上棟を済ませ、1棟上棟準備に掛っています。
こうして同じ住宅地で現場が同時進行していると色々と見えてくるところが有ります。
先日も、他社現場で「咥えたばこ」「ノーヘル(ヘルメット被ってない)」など、、、他社現場の工事用水を使ってみたり、怒!
隣の現場への気遣いが無かったり、、、同じ仕事をする同業者なのにネ!
まぁ色々と見えてくるのです。
Kino-izmもこうしたことを見て感じながら、改めて自分たちの行いを良く考え、改善すべき点があれば積極的に行いたいと思います。

桜井市・Aa様邸では、、、
ようやく階段の取り付けも終わりました。
月末までに大工工事を終わらせて、年内にお引き渡し出来るようラストスパート♪
L1300066_600.jpg

さてさて、、、
午後は、県内某所、先日より建替えのご相談で打合せを行っています古家の解体について見積もりのため訪問しました。
国土調査が終わっていると聞かされましたが、境界票が水路を蓋するための鉄板に付いてました、汗
蓋を動かしたらどうなんねやろ???アカンのちゃうかな~汗
L1300085_600.jpg

おそらく控えという測点が有ろうと思われます。
もっと驚いたのは、、、
コレ↓
L1300144_600.jpg
駕籠(かご)が玄関を入ったところに天井から吊るされていました。
お尋ねしたところ、何代か前の奥様が嫁いて来られた時に乗って来られたらしいです。
駕籠を調べましたところ、江戸時代に一般庶民も利用していたようです。
明治時代に入り、鉄道など交通機関が盛んになると急速に衰えて使わなくなったとのことです。
私も展示されている物は何度か見たことが有りますが、こうして実際に使っていたものを民家で見るのは初めてでした!
解体工事の見積もりは、、、いくらになるのか???

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ