祝・上棟

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は上棟日和、っていうか暑すぎる一日でした。
木津川市・Tb様邸では上棟の作業を行いました。
作業は順調に進みましたが、やはり暑さのせいでしょうか、幾分いつもより作業のスピードもゆっくりだったようです。
一応屋根仕舞い、そして防水のゴムアスファルトルーフィングの作業までは完了。
現場には一日居れなかったのでカメラは職人に預けておきました。
またその時の写真は後日アップします。
では、今日撮影しました写真だけでもアップしておきますね!

建物の躯体にはそれぞれその位置の番号を付けていきます。
昔ながらのいろはにほへと、、、、そして1234567という風に数字とともに位置を平仮名と数字で表します。
で、この柱は「いの1番」(^^)v
IMG_3110-1_600.jpg

2階の床組みが終わった後の部分は、こんな感じ、写真の真ん中あたり、仮の足場をつくっていますがここは吹き抜けとなります。
IMG_3112-1_600.jpg

小屋組みは、、、既に棟(一番高いところ)は上がった状態ですが、ここからKino-izmの住まいは手間がかかります。
というのもこのように垂木を一定間隔に並べてこの上に野地板(コンパネ)を敷き詰め、61mmのキューワンボードという断熱材を並べ、継ぎ目を気密テープでキッチリと留め、そしてまた垂木を同じように並べて最後に仕上げの野地板を張ります。
一般の住宅建築に比べると屋根の作業は二重なんですよ!
でも、仕上がってしまうと誰にも解りません。
でもここって大変重要で屋根上からの日射熱をどれだけシャットアウトできるか?に掛かってるんです。
構造は完成すると見えなくなるますが、こういうところは本当に重要です。
中々ご理解いただくのも難しいのは解っているので、毎回こうして訴えています(^^;
IMG_5942_600.jpg

この後の作業はまた後日にこのブログでお知らせ致します。

Tb様、上棟、おめでとうございます。
今回上棟式は4日に設定しました、というのもこれだけの酷暑、作業時間も読めないまま、間もなくご出産という奥様に、現場でお待ちいただくわけにも行きませんし、職人たちも大変過酷な中での作業でしたので作業完了の時間も含め、何かしらアクシデントがあるといけないと思い、このようなご提案をさせていただきました。
これから本格的な家づくりが進んで行きます。
10月初旬の竣工目指してスケジュールはタイトですが頑張って行きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

ほな、また、、、
人気ブログランキングへ

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ