維持管理のし易い住まい・・・

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
今日は少し早目のブログ更新です。

桜井市・ゼロエネ住宅・Ts様邸、上棟準備に掛かっています。
プレカット工場より材木屋の作業場に構造材が納入され、早朝よりホウ酸による防蟻処理作業を行いました。
床合板も一緒に施します。
ホウ酸による防蟻処理の保証は通常の防蟻薬の5年に対して15年と3倍の保証期間が有ります。
ホウ酸は人体にも害が少なく、また一度塗布すると蒸発したり流れ落ちることが有りません。
躯体を白蟻から守る上での維持管理にも良い上にトータルコストも抑えることが出来ます。

作業方法はご覧のように、ビッショビショに塗布します。
※Kino-izmでは構造用合板は全て28mm、一番ぶ厚いものを使っています。
ほとんどの業者は24mmや12mmを使用しますが、12mmは論外だとして、24mmと比較するとたった4mmしか変わらないと思われるかも知れませんが、耐震性能に拘るためには少しでもぶ厚い方が床も頑丈で良いのでこの仕様としています。
L1230717_600.jpg

吉野郡川上村の木材協同組合から提供して頂いております吉野桧の土台と大引き、こちらもシッカリとホウ酸処理を施しました。
白く見えるところは塗布し忘れではなく乾くと白くなるのです!
L1230723_600.jpg

週明け、月曜日に現場に搬入します。
さてその現場の状況は・・・
今日はアプローチ周りのコンクリートを打設しました。
L1230732_600.jpg

長期優良住宅の必須項目である維持管理項目にあるヘッダー配管
オレンジの管が給湯、ブルーが給水管です。
ヘッダーを使う事で各使用する水廻り設備の水圧の変化を抑えることが出来ます。
また、管の素材は樹脂でできており自在に曲がる事と凍て・破損に対して強度があります。
L1230738_600.jpg

ほな、また、、、
↓「Best of houzz2017」獲得

Houzzに登録中の橿原市, 奈良県, JPの木野芳弘

人気ブログランキングへ

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ