本当の高気密高断熱住宅を!

| コメント(0)

全国のKino-izmファンの皆様
こんばんは☆
皆さん既にご存知の通り(ん?まだ知らない方も多くおられるとも聞きますが)、2020年に省エネ基準が義務化されます。
この基準は断熱性能だけ、気密性能はこの基準には盛り込まれていないのです。
国交省は断熱と気密の性能を上げなくてはいけないことぐらい解っているようですが、これも忖度があったのでしょうか・・・(爆)
現在2020年基準をクリアしている工務店・ビルダー、さらにはハウスメーカーはどれだけあるでしょうか?
私の周りで建てている他社の住宅を見ていますとまだまだクリアしていないところも多いと思います。
このような状況の中で「うちは高気密高断熱住宅です」と訴えている工務店・ビルダーもチラホラ。。。
しかし、その言葉を鵜呑みにしてはいけません。
高気密と高断熱には基準がありません。
しいて言うならUA値が奈良県の主要地域では0.87、これでは全く高断熱とは言えない住宅、
ZEH住宅でも0.6、これだとチョッとだけ!本当にチョッとだけ断熱性能が上がったかナ~という数値で、それほど光熱費に差が出ないと思います。
これでは本当に良いモノかどうかの比較が出来ません。
このようなことから少し断熱材を増やして高断熱と言ってみたり、一度気密測定を行ってC値1.0程度で高気密と言ってみたり、、、(泣)
断熱性能ではUA値を表示しているか?、気密測定は全棟で測定しC値を公表しているか?
この辺りを良く確認する必要があります。
Kino-izmではUA値0.4前後(設計する間取りによって性能値に多少の差があります)、C値0.5を設計目標値としており、特に気密測定では初回の測定で0.5がクリアできない場合は、その場で建物全周を再度チェックし目標値を必ずクリアできるよう工事を進めています。
さらにBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)という第三者認証マーク(省エネルギー性能を☆数で同じ基準で評価する公平な制度)を全棟で取得しています。
これからの家づくりで数値を表示できない工務店・ビルダー・メーカーは論外だと断言できます。

さて、現場は・・・
外部改修工事中のS様邸
大屋根(2階の屋根)の工事が完了
20170526_005728390_iOS_600.jpg
明日でおそらく下屋(1階の屋根)も終わる予定です。

ほな、また、、、

↓「Best of houzz2017」獲得

Houzzに登録中の橿原市, 奈良県, JPの木野芳弘

人気ブログランキングへ

コメントする

〈 前の記事トップページ次の記事 〉

カテゴリ

バックナンバー

奈良の外断熱注文住宅 有限会社キノハウジング このページ先頭へ